2014年7月30日水曜日

前へ進ませるのに使った力が出力 やっとこさ1kW

逆に前へ進める事に使えなかった出力がロス。

歪み計はハブについてるから、加速に使われた力が出力として返ってきて、いくら1kWが出るであろう力で踏んでもそれが加速に繋がらなければ900Wなのだ。あってるよね。。

出力は力じゃなくてもケイデンスでもカバーできる。
気づくんが遅過ぎですね。

夜サイクリング高雄方面30km

家帰ってやる気が起きずだらだらするも、サイクリングしようと重い腰を上げて高雄方面へ。なぜかわからんけど体がしんどいので上げる事もせずに。山で260W程度。

帰りしな、スプリントで今まで重いギア踏んで前に進んでいなかった事に気づいてそれを修正しようとする。
簡単に50km/h以上出るギアを選んでいたために加速できずにいてた。
でも、”踏みごたえ”のようなものがあって加速してないのに力を使った気でいてた。
チャリの上での自己満足の筋トレに過ぎなかった。

何回か軽いギアでダッシュした時にそこまで力一杯踏んでないのに950Wくらい出ていたので少しずつ疑問に感じてた。思いっきり踏んでる感じじゃないのにそれくらいは出るのか。

広沢の池の前で試しにいつもより2,3枚軽いギアで掛けてみる(今までどんなギア使ってた・・)。
見事に後輪が滑りまくって失敗。930W。トホホ。

これもまたロス。。トラクションかけるの下手過ぎ。自分には恐らく1kW出せる力はあるだろうけど進む力に変換できてないだけと信じて。

次は坂道でしよう。フォームの修正の前にてっとりばやくトラクションかかる場面で試してみたかったので清滝のふもとでまた坂ダッシュをしてみる。
ものの見事に3踏み目くらいまで後輪が滑ってしまった。というか跳ねてしまってるのか。

が、1015W。。
でるやん!!今まで何回試しても出なかった数字が。

帰りしなの道でもう一度だけダッシュしてみる。
また跳ねてしまう。というかヴィーナスのウィップをうまく利用できていない感じがする。
960W。

これからは、1kW出せる力を発揮しようとするんじゃなくて自転車が前へ進む事を意識して。力まなくていい。想像していたアウタートップでのゴリゴリスプリントじゃなくてダッシュする感じで乗り方を変えて行こう。

力じゃなかった。乗り方が下手なだけだった。

距離:35.46 km
タイム:1:18:29
平均スピード:27.1 km/h
高度上昇量:422 m
カロリー:719 C
平均気温:27.1 °C
詳細
タイミング
タイム:1:18:29
移動時間:1:18:16
経過時間:1:21:44
平均スピード:27.1 km/h
平均移動速度:27.2 km/h
最高スピード:53.4 km/h
スピード
ペース
高度
高度上昇量:422 m
高度下降量:406 m
最低高度:16 m
最高高度:180 m
パワー
平均パワー:153 W
最大パワー:1,015 W
最大平均パワー(20 分):210 kg
標準化パワー (NP):210 kg
強度係数 (IF):0.808
トレーニングストレススコア (TSS):84.7
FTP設定:260 W
ワーク:719 kJ
ゾーン
ワット
ケイデンス
平均バイクケイデンス:75 rpm
最高バイクケイデンス:117 rpm
温度
平均気温:27.1 °C
最低気温:25.0 °C
最高気温:29.0 °C




2014年7月27日日曜日

GOURENへ参加させてもらいました

さっそくダイキさんがポンさんへ連絡してくれたみたいだ。あざっす!
昨日のベッキーで一度は合練に言ってみたいなという僕の言葉からダイキさんがポンさんに伝えてくれて、土曜の夕方にポンさんから明日の合練いきますか?と連絡が入った。

一瞬、返信に戸惑った。まだ心の準備ができていなかった。
京都奈良大阪などの強豪が集まる練習会だと思うので自分がいって大丈夫なのか。
迷ったけど、こんなところでうじうじ悩んでる選手はチーム的にも必要とされてないだろう。成長するために幸運にも与えてもらったチケットは握りしめんとと思って、お願いします!と。

7時半に御幸橋でポンさんと落ち合って集合場所の山城セブイレへ。

すごい・・・20人はいるのかな?
かなりきっちりまとまりのある練習会で、これはレースではない安全を心がけよという挨拶から、初めての参加者は?という質問で僕含めて3人。名前の自己紹介をして出発。

最初はいきなり大正池へ。
大正池に来たのはこれで2回目。1回目はミラクルで初めてポンさんと出会った場所がここでした笑
今日の練習会の強度、距離など未知な部分が多かったので、保守的だけどできる限り残る事だけを優先させてもらった。

先行グループは中盤あたりで5人ほどのグループに収まる。
僕はというと前を牽いたのは1回程であとは後ろにツキイチというカスな行動。前を牽く余裕はなかった。。
監督がバイクを使って指示を横から送ってくれる。初参加という事もあって、君名前はなんやっけ?とか僕に気を使ってくれたのか今日はいろいろ声を掛けていただいてありがとうございます。
終盤で4人まで削られた。斜度が上がるところでポンさんのペースアップが辛く、ここで食らいつくかこの先の脚も残したいというかっとうのもとプツンと切れてしまった。

ポンさんがトップで通過、僕はかなり距離をあけて4番手。ほとんど後ろについて最後千切れるとか終わってますね。。ポンさんが18分いくらって言ってたので僕は19分前半なんかな。
僕のgarminの精度が悪すぎてラップ区間を全然拾ってくれないのでわからない。
平均260Wくらいだった。

頂上で監督からローソンに向かってるからと伝えられ下ってると、3人が待ってくれていた。

ローソンで休憩して、森林公園へむけて緩斜面を登ってく。
前を牽いても全開では牽かない。中盤あたりから大正池でも速かったorcaの方が前を一本牽き。僕の前の人がツキ切れを起こしそうで脱落されたので僕が2番手で。
しかし、この人の前に出るのは相当出力使いそうなので、少し長い間牽いてもらってから先頭交代をしたりしてたら終盤はこのoracaの方とmbkの方。

横から監督が、もう後は千切れてお前ら3人の勝負やぞ!と。

ゴールが近づくにつれてあと2kmやぞ、前(MBK)は同志社の現役キャプテンやぞくらいつけよ。でもまだ仕掛けるのは早いぞ!!
それは、仕掛けろって事ですか・・・心肺は余裕ありますが脚が終わりかけです汗
脚終わってるから心肺余裕あるんですね。

orcaの方が失速して千切れる。牽いている割合やペース作りの事を考えるとかなりの脚を削っていたと思うのでここで復活されたら恐ろしい。
展開的にちょうど僕が前を牽き終わってMBKの後ろについてのピークにさしかかったので、シナリオ的には僕が刺さなければならない。そういう展開でしたがスプリントに入るような段階ではなくその後のピーク前でペースアップに僕も千切れました泣

あかんですわ。監督からもこの展開を見たら僕がいかんといけない展開だっため、おいおいって感じで言われた。森林公園は2位通過。

後方を待っている間に、話してて違うチームですがポンさんとの繋がりなど話してて、名刺もらっていつでも連絡して練習に参加してきなさいと言われた。
その後の豪雨で、ポッケに入れた名刺があわや解読不明になるところでしたがギリギリ大丈夫でした。
MBKの強いキャプテンは今後も京都で活動されて卒業後は登録して走ってPのほうへいくかもと。そういう道やと思う。何か繋がりができたらと思うけど今の自分では力不足すぎてなにも言えなかった。

後は下り基調の道を行く。
集団でのペースがガツンと上がるかと思いきやそうでもなくローテもカオスの崩壊だったので少し下がり気味で脚を貯めて休憩所のファミマへ。

猿丸の三段坂に備えて補給していると豪雨。びっくりするくらいの豪雨。
少し様子見して小ぶりになったところでポンさんと安全に三段坂通らないショートカットコースで行くことになって進んでいるとまたバケツの水をひっくり返したような豪雨。
道が河のよう。

こんな豪雨の中走った事ない、ポンさんと笑うしかなかったw 
猿丸について。解散。
帰りも気をつけて下って、サイクリングロードは風が強く、のんびり帰るかなと思っていたがポンさんとローテを繰り返すうちにペースが上がっていき、向かい横の強風が吹き荒れる中、38km/h前後の心地のいいペースで交代しながら御幸橋へ。
ポンさんありがとうございました!次は飲みもねw

びしゃびしゃです


しかし、案の定大正池から森林公園へと記憶が薄くなるくらい追い込めた。
森林公園を越えてから右前モモが攣りかけてた。普段ハムから攣るのだけど、出力出さないとついていけないので前モモを普段より導引しすぎてしわよせがきたんだろう。

今日はせこい動きをしないと食らいつける事ができなかった。情けない。
自分の小ささがよく見れた。参加させていただいてよかった。
この練習会でも徐々にペースを作っていけたり他の人へ貢献できるくらい力をつけていきたいです。ご一緒させていただいたみなさんありがとうございました。
自分あまり言葉が少ないので言葉足らずでコミュニケーションとれないんですが、徐々にとっていきたいです。

ドロドロ

帰ってからがまた大変だった。バイクを洗い、砂まみれの靴もあらい。チェーンもあらい。
garminは水没してPCと認識しないし。
そろそろ僕のgarminヤバいかな。乾燥させてもダメ。接点復活スプレーふっかけまわって復活しました。

緊張したけどすごく楽しかった。
距離:125.55 km
タイム:4:13:21
平均スピード:29.7 km/h
高度上昇量:1,040 m
カロリー:2,390 C
平均気温:28.8 °C
詳細
タイミング
タイム:4:13:21
移動時間:4:12:24
経過時間:5:08:03
平均スピード:29.7 km/h
平均移動速度:29.8 km/h
最高スピード:59.6 km/h
スピード
ペース
高度
高度上昇量:1,040 m
高度下降量:1,046 m
最低高度:53 m
最高高度:449 m
パワー
平均パワー:158 W
最大パワー:644 W
最大平均パワー(20 分):257 kg
標準化パワー (NP):201 kg
強度係数 (IF):0.773
トレーニングストレススコア (TSS):250.8
FTP設定:260 W
ワーク:2,390 kJ
ゾーン
ワット
ケイデンス
平均バイクケイデンス:84 rpm
最高バイクケイデンス:222 rpm
温度
平均気温:28.8 °C
最低気温:24.0 °C
最高気温:34.0 °C





2014年7月26日土曜日

初BFRへ参加

以前の焼肉練の時にしおさんからベッキー来てみたら?って言ってもらえてから参加してみたかった練習会。

またレース週間が始まったら京都にいない事が多いので今しかない。

初めて参加する練習会は緊張するしなかなか一歩がでないけど、前夜に朝練メンバーに連絡したらイッチーさんが起きれたら行くと。

朝、5時起床。
どうやろどうやろとtwitterを眺めながら朝飯。
5時半頃イッチーさんより「寝起き即パン」というつぶやきを確認でき、よしゃ!いくぞ!と6時前に出発。

集合場所に着く前に課長さんと出会った。今日のタイプの朝市ジャージを見るのが初めてで最初わからなかった。

少しベッキーについて予習させてもらう。
課長さん「ベッキーは強度あがりますよ。」

とのこと。やはりファンライドではない模様w

集合場所に着いた。
イッチーさんも笠トンネル折り返し予定で来てくれた!
そして僕は運がいい。ずっと会ってみたい青い選手の方が来ていた。この前の乗鞍も2位みたい。すげぇ。
とあるところから僕の情報が行っていたみたいで話が繋がった。やっと初めてコンタクトがとれました。

初めてなのでコースもわからず、雰囲気もわからないので最後尾から上げる区間や緩む区間がどうあるか観察する。
自分は初MOJYUMA練、初水曜ロードなど初参加の練習会でよく粗相をするので。特にMOJYUMAと出会った初練習会は今でも時々言われるくらい僕の行動が醜かった。。それで今があるんだけど。

御経はやはりペースが上がる。
先頭で上げているのはあの選手、青い方。
イッチーさんが後ろついてる。最後尾の僕は中切れができて先頭が離れそうだったので、前に移動させてもらって先頭を追う。最後にダイキさんをパスしてピーク手前で先頭に追いついた。

工事現場から先頭に追いつくのにすごい体力使った。
2:47 356W 92rpm

そこから駐車場から集落まで。
集団の中盤に入ろうと思ったけど、タイミング的にまた最後尾になってしまって最後らへんでパスさせてもらって4番手の青い方の後ろにつかせてもらった。最後はまた花背8本の男イッチーさんのゴリ牽き。

集落で緩んで、京北へ。
最初ゆっくりだったけど、奥田さんくらいからペースが上がりはじめ、竹浪さんでまた一段階ペースが上がる。
そして僕がかわる。牽きはじめて、そういえばこの先は坂になる事を思い出してそれまでの発射台になろうと思って牽く。
ここら辺でアタックがあったりするみたいなのでできればそれを許さない域で牽きたかった。

1:30 344W 105rpm ave43.9km/h
うわっこんな短い間しか牽いてなかった。すません。登りぎみなので速度はこんなものか。

短い区間だったけど後ろへゆずる。そのまま列車に乗り直してピークも同じ状態で行こうとしたかったけどそんなに世間は甘くなかった。

笠トンネルでイッチーさんお別れ。栗尾峠で青い方とお別れ。

ここからは僕のあまり知らない道。
下り平坦で進んでいって、登りに入って先頭で課長さんが飛ばして、いってこーい!って交代。

後ろにいた竹浪さんが登りとは思えないスピードで飛ばす。
このペースで登るのか。。。というペース。
途中から僕が先頭に交代。ピークがどこにあるかわからないのでパワーマネージメントができない。
そしたら後ろの田平さんが「もうすぐラスト!」「あげてけー!」
というかけ声をかけてくれペースをあげる。分岐があったけどここはピークじゃなさそう。
道を確認して左曲がってダイキさんが被せてきて、ピークが近い事を認識して踏ん張りどころ、そう簡単には刺させませんよ、振り払ってピークへ。

4:27 318W 92rpm

で、やっと念願のペッキー!

お初です!べっきー先輩


ここだったのか!

そこから紅葉峠経由で。
まだ早朝なのに燃え尽きれるメンバー


紅葉峠ではドンピシャでポッポな人らが登坂してた。
KENTさんが相変わらず前に飛び抜けてる。ラガーマンさんそれをハイペースで追いかけてる!そしてF岡さん、N田さん、久々のM田さん!とスライド。

この後ファミマで休憩して老の坂経由で。
まだ八時半ですが灼熱です。

老の坂へ。
奥田さんが牽きっぱなしで特に何もなければこのまま登ろうと思ってたけどダイキさんがペースアップのために先頭を抜いていったので、やっぱり僕もお手合わせしてもらおうと。

ダイキさんを抜かしても最後に掛けるつもりだったのでペースを抑えてラブホを通り過ぎて、右コーナーになって直線になったら貯めてた力振り絞って立ってラストスパートでもがく。
後ろに大差をつけて引き離したかったけど、そうはBFRな人は許してくれず田平さんが15mくらい後ろの位置に、その後ろにダイキさんもいる感じ。

途中でダイキさんを追いかけてから
2:49 359W 88rpm

最後の1分は平均450Wくらいだったので、いい感じでパワーはのったんだけど不意打ちになるようなキレはなかったみたい。精進あるのみ。

ありがとうございました!
9時台に帰ってきているのにすごい気温と日差し。
とてもいい練習ができました。

ガーミンがリニューアルしすぎて使い方がよくわからんよ。
距離:65.71 km
タイム:2:15:32
平均スピード:29.1 km/h
高度上昇量:767 m
カロリー:1,177 C
平均気温:31.1 °C
詳細
タイミング
タイム:2:15:32
移動時間:2:14:53
経過時間:3:30:47
平均スピード:29.1 km/h
平均移動速度:29.2 km/h
最高スピード:58.4 km/h
スピード
ペース
高度
高度上昇量:767 m
高度下降量:736 m
最低高度:44 m
最高高度:416 m
パワー
平均パワー:145 W
最大パワー:662 W
最大平均パワー(20 分):199 kg
標準化パワー (NP):217 kg
強度係数 (IF):0.834
トレーニングストレススコア (TSS):155.7
FTP設定:260 W
ワーク:1,178 kJ
ゾーン
ワット
ケイデンス
平均バイクケイデンス:80 rpm
最高バイクケイデンス:216 rpm


2014年7月25日金曜日

通勤60km 灼熱の桂川サイクリングロード

今日は京田辺へ仕事で移動。
車よりチャリの方が速いのでチャリを選択。

あつっ。走ったのは往路は8時頃。復路は14時頃。

復路は熱風であった。

風もそんなになく有酸素運動を心がけて。
TTポジションで35-38km/hくらいで巡行を。

可変ステムがどこの店にいっても手に入らない。てかある事はあるけどオーバーサイズのステムがない。

明日はタイミングがあえば初、BFRに参加させていだこうかと考えています。

それにしても今日は熱中症になりかけた。
しかし、ビールがうまい(爆

2014年7月24日木曜日

夜 清滝1本 20km

まだ自分は月曜の疲労が抜ききれていなく、尻とハムが張ってる。

なのにみんな水曜の朝から走ったりしてるし、回復力やっぱ自分は遅いんかな。

帰ってきてから高雄方面行こうかと思うも空模様が怪しい。ポツポツときた。
濡れるのは嫌なので予定を変更して清滝一本。

2:43 382W 87rpm

スタートからダンシングしはじめて、パワーののりが良さそうな雰囲気。
この前よりギアは1枚か2枚かかってる。

タイム的にも悪くないが、すごいよくもないという感じ。
ただ、TT1本出し切りではなくその後に動き回る余力を残してなので、まずまずか。

相変わらず帰りしなのスプリントは960W。
15秒800WのCP値は更新したけど、あと40Wがほど遠い。


距離:21.70 km
タイム:46:51
平均スピード:27.8 km/h
高度上昇量:162 m
カロリー:385 C
平均気温:30.3 °C
詳細
タイミング
タイム:46:51
移動時間:46:42
経過時間:51:18
平均スピード:27.8 km/h
平均移動速度:27.9 km/h
最高スピード:51.0 km/h
スピード
ペース
高度
高度上昇量:162 m
高度下降量:157 m
最低高度:76 m
最高高度:165 m
パワー
平均パワー:138 W
最大パワー:960 W
最大平均パワー(20 分):154 kg
標準化パワー (NP):220 kg
強度係数 (IF):0.847
トレーニングストレススコア (TSS):55.4
FTP設定:260 W
ワーク:387 kJ
ゾーン
ワット
ケイデンス
平均バイクケイデンス:75 rpm
最高バイクケイデンス:106 rpm

2014年7月22日火曜日

マンデーモンスターズらいどん

やってきました。この日が。
7月でもっとも緊張する日が。僕のgoogle calendarにはこの日には
「シンジさん処刑(される)」
というタイトルで登録されていました。

100km以上の距離を年に数える程しか走らない自分にとっては未知の領域。
長距離が苦手なんです。

なんなんだこのイベント?と思う人もいると思うので。
仕事の関係で日中は月曜日にしか暴れる事ができないモンスターさんを楽しませるために、月曜祝日に集まって小浜までライドするムさんが企画してくれたイベントです。

素敵なイベントかつ、全ての区間で先頭逃げ集団にいるという悪運を使ってしまったためむっちゃ楽しい一日でした。

往路(亀岡→小浜)
87.8km 3時間44分 平均時速38.2km/h 181W 94rpm
復路(小浜→大原)
74.2km 4時間30分 平均速度31.7km/h 171W 87rpm

往路のアベレージがおかしい。

洛西ローソン 5時半

亀岡のファミマ組は洛西のローソンに5時半に集合。
僕、マサトさん、イッシーさん兄弟と共に亀岡に向けて出発。
今日は200kmライドになるのでできる限り温存したい(と朝は思ってた)。
ゆっくりと老の坂を越えるが、他力本願な僕とマサトさんはコンビニの場所を知らないw

こういう時はイッシーさんがちゃんと調べてくれて案内してくれる。すみません。。

亀岡ファミマ 6時5分着

時間あるのでのんびりと待つ。
ここから御幸橋組と合流するはず。メンバーを事前にfacebookでシンジさんが載せてくれていたんだけどチェックできていなくてどれくらいの人が集まるか知らなかった。

5,6人くらい集まるのかと思いきや。

10人くらいひきつれて御幸橋組が到着

まだこれから合流する人いるのに多すぎでびっくりw
これでもほんの一部の人にしか声かけしていないという。
そして、見ちゃいかんのだけど集まってる人らの脚を見てしまう。みなさん出来上がった脚されてますね(^_^)。レース会場でも他の人の脚みてビビっている自分なので見ないようにしようとは思うんですが。

ここで、ダイキさんに声かけられて、まさかの僕の高校の友人の繋がりでした。
びっくりだ。春の舞洲でぽんさんと一緒にお会いした。

これから小浜へ出発!
photo by シンジさん

あまりにも多いので3班に分ける事に。
平地系と登り系の脚質に分けて均等に割り振る事に。僕はassiさんとkurubiさんのパックの登り系として分けられた。

そして、混ざった平地系のパックは。グループシンジさんだった。。
しかも、見るからにテンション高い。やっちゃるで。と四股踏みを開始している。
\(^o^)/温存作戦オワター

亀岡ファミマから日吉へ
21.5km 33:57 190W 平均速度 38.8km/h 96rpm

先行隊として出発。シンジさんゴリゴリ牽き始める。
早めのローテでという事で、完全に後ろの集団に追いつかせない方向。
ここから日吉までずっと登りなんですけどね・・・。

今日お会いした人のお名前を聞きそびれたり、ほとんどの方が初対面だったのでうる覚えで間違いや抜けあったらごめんなさい。ちゃんと全員と自己紹介するべきでした。
そういう自己紹介タイムがあっても良かったかもしれませんね。
シンジさん、イマイさん、kurubiさん、assiさん。あと一致しないためわかんないです。
5、6人の集団は心地よく、初めてご一緒する人が多数だったし、お互いの脚を確かめる要素も含んでたと思いますが。
脚が揃ってしまったため日吉まであっという間の楽しい時間となってしまいました。

ウォームアップ終了

予定では200kmの道のりのためスロースタートする予定だったんですが・・。
日吉ではラガーマンさんと会った。
その後に藤井さんとも会った。

日吉に到着して後続隊を待って、ここで引き返す方もおられ休憩してから再出発。
名田庄までノンストップという事で。班にわけず一塊でとなったのでまったりするだろうと。

案の定まったりとしたペースで進む。
photo by イッシーさん

日吉ダム→名田庄
38.1km 1時間1分 187W 平均速度 37.4km/h 94rpm

おかしい。最初のまったりペースはなんだったんだ。
僕の前の人が結構ペースアップされたように感じて、ちょうど左折するところの登坂から僕が先頭になって前でペースを落とした。
が、丘を越え、トンネルを過ぎるとまた5人ほどのパックになってしまって後続がいない。
どうやらシンジさんが意図的に隊列を切ったらしい(はめられた)。ここで先頭のグループassiさんが形成される事になる。
assiさん、マサトさん、ダイキさん、名前がわからない・・・。
距離もそこそこあるし、ずっと登り、最後は堀越を登っていくコースなので、なんでこんなアベレージを刻んでいるのかログをみて唖然。。
堀越に入ってからはそろそろペースダウンしたい感じだが、全員無言w
集団が無言で進んでいくとペースって下がらないし、暗黙的に先頭は頑張らんとあかんと思ってしまうので何かしらコミュニケーションとらんといけない。
assiさんから堀越の登りは長いですよという声がかかり、もう堀越に入っているんですか?と僕や他の人も声を掛けはじめ。
上げないようイーブンで行こうとペースを落ち着かせる。

名田庄到着

まだ往路の途中ですよ。燃え尽き感が出始めてる笑
補給はコーラと持ってきた饅頭。その他にゼリー系を2個を今日は持ってきた。

ここでしおさんと課長さんらが合流する事を伝えられしばし休憩。

シンジさんらモンスター達が
「しおさんとかきたら荒れそうやな。」
「ちゃんとここまで脚を削りながら来てるやろうな。」
「まさか脚ためてこられたら困るでー」
と裏ではすでにこれから合流する組に対してヤジがとぶ笑

そして合流して出発。
最初からいいペースで出発。ここも大集団のまま出発。

名田庄→小浜
25.6km 36:37 178W 平均速度 43km/h  96rpm

クローズドコースですか?という感じであった。
集団はいつの間にか後ろと断裂して
シンジさん、しおさん、課長さん、田平さん、マサトさん、あともう一人の方!ORBEA ORCAの方。この前もご一緒した(今度お名前聞こう)。の凶悪なグループとなる。
僕が先頭の時で350W前後、ちょっとした登り返しで400W越える感じでグルグルと回す。
もっと楽でペースを保つコントロールをする事もできたんですが、僕も完全に楽しくてローテ交代時に後続の人には迷惑かけました。
終盤になると、課長さんをはじめ数名のモンスター達がアドレナリンが出過ぎて奇声を発しはじめる。

あっという間に小浜市到着

フィッシャーマンズワーフで昼飯(随分と早い昼飯ですが)。
所持金が1500円くらいしか今日は持ってきてなかって失敗した。
同じく同じような状況のマサトさんと割り勘して焼き鯖寿司を買った。

道中にコーラを飲みまくってたので結構、お腹はパンパンな感じです。

焼き鯖寿司

モンスターな方々
photo by シンジさん

帰りしは最初のほうで風がすごい強かった。

ローテもずっと先頭の方にいたんですが、登りになってきたところで先頭走っている最中に左ハムが攣りましたorz
すみませんいきなりがくっとペース落ちたので、後ろのしおさんに余波がいったかもです。
とりあえず落ち着かせてまた登っていくが、また後続との断裂が起きて
マサトさん、assiさん、田平さん、ORBEA ORCAの方だけになってしまう。

マサトさんの登りの牽きが強いのでペースダウンを要求して、僕先頭で抑え気味で登る。
最終的にマサトさん、assiさん、田平さんの四名で朽木の方まで移動。
途中自販機もなくボトルも空だったので田平さんに飲料を少し分けてもらった。ありがとうございます。

後ろではkurubiさんが道を間違えて琵琶湖ルートになってしまった。最後にまたご挨拶したかったけど無事にそのまま帰られたよう。

後続を待つため朽木で大休憩をとり、シンジさんのLチキ頬張るのを見て再出発。

出発後・・・。
あかん、完全に脚がダメな感じや。硬直が始まってたのもあって。
10分くらい走っているとちょっとはましになってきたが、普段長距離乗らないためやはり脚が終了したみたい。

最悪、前は牽けないな・・・と思ってたら、最後の最後の先行逃げ切りassiさん、田平さんとの3人グループが形成され、そのメンバーに入ってしまっていた・゚・(ノД`)・゚・

二人には申し訳ありません。自分はあかんやつです。
かろうじて登りで260W、平坦で230Wほどしか出ない感じ。それ以上出そうとするとどこが攣るか分からない。
二人との地脚の差が明確に出る。

後ろは後ろでシンジさん、マサトさん、しおさん、課長さんがドラマを作りながら走られていたようですが、
前の逃げグループのペースダウンを生んだのは僕ですm(__)m
二人が前の時はグイグイ進んでいました。

結局途中峠を越えて下りで完全に左ハムがアウトになり失速。
下りを二人は50km/h以上でぶっ飛ばしていかれました。

そして、ファミマ直前の信号に捕まり左脚をついた瞬間に前モモが痙攣。まった動く事ができず信号を1回やりすごした。
痙攣がおさまるのを待っていると後ろのシンジさんとマサトさんに追いつかれた。

そして二人の気合いの入り方ヤバい。
信号が青になった瞬間。
シンジさん「行くぞ!(マサトさんに向かって)」
マサトさん「どすこい!」
って走り去って行った。

すぐそこのファミマで全員集まるのをまって休憩して帰路へ。

もう今日は超堪能しました。
みなさんありがとうござました。

長距離、大人数でのライドでパンクなし落車なしでノートラブルっていうのも良かったと思います。
最後は江文を越えて、解散!

走り回った贅沢な一日でした
photo by イッシーさん

無事に千切れず帰って来れて正直ホッとしています。
これくらいの距離を平気で走れるようになるにはまだまだ日頃の乗り方を変えていかないとです。

みんなと別れて市内をとぼとぼ帰りました。
距離:193.82 km
タイム:5:58:03
平均スピード:32.5 km/h
高度上昇量:1,632 m
カロリー:3,442 C
平均気温:31.6 °C
詳細
タイミング
タイム:5:58:03
移動時間:5:56:40
経過時間:11:38:57
平均スピード:32.5 km/h
平均移動速度:32.6 km/h
最高スピード:68.3 km/h
スピード
ペース
高度
高度上昇量:1,632 m
高度下降量:1,620 m
最低高度:7 m
最高高度:485 m
パワー
平均パワー:161 W
最大パワー:696 W
最大平均パワー(20 分):229 kg
標準化パワー (NP):204 kg
強度係数 (IF):0.786
トレーニングストレススコア (TSS):365.9
FTP設定:260 W
ワーク:3,441 kJ
ゾーン
ワット
ケイデンス
平均バイクケイデンス:88 rpm
最高バイクケイデンス:135 rpm