2015年10月29日木曜日

通勤帰り 宇治川ライン経由 65km

通勤帰りに宇治川ラインの方から帰ってきた。
真っ暗で怖くて、急ぎ気味で走ってノンストップだったので50km地点くらいのファームロードあたりでもうクタクタでした。。

あかんなぁ。。。持久力がないぜよ。

初、一人でファームロードのところ通ったけど迷わず行けてよかった!

しかし、今日は京都市内車とか観光バスが多かった。四条烏丸から蹴上げのところいくまでけっこう時間かかった。

距離

65.18 km
距離

カロリー

1,997 C
カロリー

タイミング

 
2:13:34
時間
2:12:15
移動時間
2:38:14
経過時間
29.3 kph
平均速度
29.6 kph
平均移動速度
51.2 kph
最高速度

高度

394 m
高度上昇
430 m
高度下降
-89 m
最低高度
119 m
最高高度

ケイデンス

75 rpm
平均ケイデンス
95 rpm
最大ケイデンス

温度

15.3 °C
平均気温
13.0 °C
最低気温
18.0 °C
最高気温

2015年10月28日水曜日

通勤帰りしな途中経由 70km

月曜日乗らず、火曜日は体調不良。
ちゃんと乗ると決めてたのに。

水曜日になってしまったので帰りしなに、琵琶湖を見に。
そこから琵琶湖大橋まで北上、途中越えから帰ってくる事に。

比良山系からの吹き下ろしの西風が爆風(;´Д`)。

体感的に33km/hくらいの巡行かと思いきや、帰ってみてみたら37km/hくらいの巡行。
チューブレス前後4気圧しか入ってなかったけどよく転がる。

途中越えの道はちょっと道を間違えて変な所に行って帰ってきたがなんとか本来のルートに戻った。
市内は14℃くらいだったけど途中の上は7℃だった。

寒い。
下りも体が冷えないように回して行くが途中でバスにフタされる。

シューズカバーいるな。

距離

70.59 km
距離

カロリー

2,248 C
カロリー

タイミング

 
2:28:24
時間
2:26:26
移動時間
30:54:28
経過時間
28.5 kph
平均速度
28.9 kph
平均移動速度
60.6 kph
最高速度

パワー

 
96 W
平均パワー
125 W
最大パワー
8 W
最大平均パワー(20分)
97 W
標準化パワー(NP)
0.361
パワー-IF
0.2
トレーニングストレススコア
270 W
FTP設定
9 kJ
運動量

高度

734 m
高度上昇
754 m
高度下降
10 m
最低高度
371 m
最高高度

ケイデンス

72 rpm
平均ケイデンス
193 rpm
最大ケイデンス

温度

14.0 °C
平均気温
10.0 °C
最低気温
24.0 °C
最高気温

2015年10月25日日曜日

流れ橋確認ポタリング 45km

ポッポ練に行こうと起きようとするも、起きたら六時半!
アラームが30分近く鳴り続けたんか??

飯くって準備して猛ダッシュすれば間に合うかと思ったけど、今日は夕方に戻って来れればいいので暖かい時間に走るかと思ってDNS。

その後、グダグダして昼前に出撃。

やっぱり流れてました

てかなんすかこの風。
やばいやばい。特に横風がすごかったけど、フロントタイヤがもってかれてこけそうなくらい。
怖い思いしながら走ってるのに、ママチャリのおばちゃんは片手運転してるし、怖いのは俺だけなんかとショック。

距離

45.25 km
距離

カロリー

881 C
カロリー

タイミング

 
1:44:17
時間
1:43:58
移動時間
2:05:16
経過時間
26.0 kph
平均速度
26.1 kph
平均移動速度
48.2 kph
最高速度

パワー

 
150 W
平均パワー
459 W
最大パワー
168 W
最大平均パワー(20分)
162 W
標準化パワー(NP)
0.601
パワー-IF
58.6
トレーニングストレススコア
270 W
FTP設定
882 kJ
運動量

高度

393 m
高度上昇
379 m
高度下降
-52 m
最低高度
34 m
最高高度

ケイデンス

71 rpm
平均ケイデンス
122 rpm
最大ケイデンス

温度

23.3 °C
平均気温
19.0 °C
最低気温
31.0 °C
最高気温

2015年10月24日土曜日

オバマ 250km

エースとといちくんとロング。久々にエースと走れるので楽しみだ。
この3週間くらいなんとなく精神的にも電池切れになってしまって平日に練習をほとんどしなかった。
体全身の緊張感がなくなってるのが身にしみてわかる。

六時半にポッポ前。
朝は寒い!昼間に温くなるのはわかっているけど今年初のレッグウォーマー。
快晴だったが、老の坂を越えると濃霧でしたw
寒い寒い(>_<)

七時半にエースと合流して、小浜へ向けて!ではなく、篠山へ行き、和知の手前から美山に行ってから小浜へ。

エースはエコノミーを大事にしてインナーでクルクル。僕は練習不足の体に鞭を入れたくて、出来る限り大きいギアで筋トレ。

一度和知手前で休憩して、そこから小浜までノンストップ。
堀越を越えてる途中で、左ひざがめっさ痛くなる(;´Д`)
なんやろうか、もともと左膝は弱かったけど、こんなに痛くなる事はなかった。
先週も腰に大ダメージをおったし、練習量が減って以前まで問題なかった負荷に各部が耐えれんようになってるんかな。
ごまかしごまかし登りきって、下り。

時間的に後ろのといちくんに変わっても良かったが、僕、といちくん、エースというナイスな順番だったため、そのまま僕先頭で下る。といちくんの下り、コーナーの育成のためw
後ろのエースのプレッシャーを感じながら僕にしがみついてきてくれ笑

別に僕は特別下りが速いわけじゃないが、遅くもない、そういう一応人並み程度の僕の作る下りのペースで切れないように頑張れー。

名田庄の道の駅を過ぎて後ろを確認するとしっかりいたので安心。

今日は北西からの風なので、けっこうな割合で向かい風を浴びながら小浜到着。

ちょうど150km。小刻みなアップダウンありながらアベは33km/h。

僕「やっと着いた。。」
エース「輪行で帰ってもええくらいや。(この前やってやり方わかったし)」
といちくん「もうしんどいです。」

まだ半分の距離でヤリキッタ感が満載。

昼食は予定してたところが閉店らしく、わらじカツをサイクリングで食べてみたかったので(この前は車で来た)。

ふくいどんっていうヤツ

わらじカツ2枚は無理やわ・・。うどんつきとかも無理・・。。
最後はカレーかけて食った。

しかし、胃腸の動きは思わしくなく、まったく消化されん。
帰路の美山くらいまでゲップしたらカレーの何かが口元まで戻ってきてた(;´Д`)
お腹にもガスがいっぱいたまるしトイレにもいった。

運動しない時はわりと食べるんですがね・・・、運動中はあまりたくさん食えない。

天気予報では午前北西、午後南西という風だったので、帰りも爆風向かい風かと思いきやわりと空気読んだ風向きで、向かい風になったり追い風になったり。

堀越手前でエースが直前まで牽いて麓でといちくんという、なんともエースの負担がデカすぎたので、ゆっくり登ろうとといちくんに伝え、エースでもキツくないペースで登ろうという意図だったけど、といちくん自身のキツくないペースと勘違いされ結局これはゆっくりなんか?というペースでw

ペース配分を考えようかと思って並びかけたけど後ろからダンシングしながらしがみついてる影が見えたので水を差すのもなんなのでといちくんにペーシングを任せた。
斜度がわりつキツいのでといちくんは軽快だな(;´Д`)

エース後談「こいつら、斜度が緩んだら緩んだらでギア掛けやがって」

そこから軽快に美山まで下って行き、やっとこさなんか帰ってきた気分。

どうもそこから、風がすごく弱くなった感じで走りやすかった。

明るいうちに帰ってきた

往路も平均33km/h。
復路もガタ落ちせず平均33km/hっていう非常によいペースで帰って来れた。

実は次の日ヒルクライムレースに出るといちくんだったんだが、一日中付き合ってもらった笑。
明日は異常に脚が軽くて優勝か、ガタガタで最下位やな笑 って言ってたけど4位という連絡が入ってきて、すげーやるやん!って思った。
次の日僕は脚がガタガタだったため(´-ω-`)=3


なんやかんやと走りやすい天気だったなー。

距離

252.97 km
距離

カロリー

4,455 C
カロリー

タイミング

 
7:48:21
時間
7:47:10
移動時間
10:37:53
経過時間
32.4 kph
平均速度
32.5 kph
平均移動速度
64.9 kph
最高速度

パワー

 
168 W
平均パワー
612 W
最大パワー
213 W
最大平均パワー(20分)
191 W
標準化パワー(NP)
0.709
パワー-IF
369.9
トレーニングストレススコア
270 W
FTP設定
4,454 kJ
運動量

高度

1,840 m
高度上昇
1,841 m
高度下降
-47 m
最低高度
326 m
最高高度

ケイデンス

75 rpm
平均ケイデンス
205 rpm
最大ケイデンス

温度

21.0 °C
平均気温
12.0 °C
最低気温
42.0 °C
最高気温


2015年10月18日日曜日

大江山 サイクリング 240km

今日はのっち君経由で知り合った小松君とお連れさんとといちくん、高野くんと宮津の近くの大江山までサイクリング。

ポッポのM田さんも誘ったけど、トレラン100km走ってから体の調子が悪いと・・・そりゃ・・そうですよ人間の域越えてますw

高野君にもといち君経由でサイクリングやけどよかったら参加する?って聞いてもらって参加してくれる事に。

E1にヒルクライムで入賞してきて上がった子なのでバリバリ走る。なので念をおしてサイクリングやってといちくんに言ってたのにそこを伝えてなかったらしい、高野君と朝会って話してると。
僕「今日遠いところありがとう。」
高「今日は、いつでもアタックできる準備できてます!」
僕「え?(おいおい)いや・・・、といちくんからサイクリングって聞いてなかった?汗」
それでも一日チャリを楽しんでくれたし、急斜面の大江山では一瞬で前を消えていった脚力を見せてもらったしよかったと思う。

濃霧がすごいが濃霧って言う事は超快晴っていう事

高野君は日吉で合流なので、僕、といちくん、小松君、ともう一人の方(すみません、名前を失念・・)で出発。
まったく、相手の走力がわからない。のんびりスタート。

老の坂ときれいな橋のところで僕とといくん以外は離れてしまったので大体の走るペースを決定。

走力に差があってもフレッシュな前半もしくは往路最後までは負荷を平等に分担したかったので1分ごとに回して行く。

今日は北西の風なので行きしなはひたすら向かい風。帰りしは走りやすそうかな?

もうすぐ綾部

といちくんもたかのくんも序盤何度か後ろが切れてしまったのを見て一人一人の走力を理解してくれて、敏感にペース配分をしてくれる。
登りはゆっくり、平坦になってスピード出せそうなら少しあげていって。ここら辺は僕より大学や高校で先輩とかからいろいろ教えてもらえているんだろう。

ただ、長い登りではおさえてもどうしても離れて行って、下りのスピードも脚を回していないのだがなぜかこっちのほうが速いので要所要所で待つ。
ぽかぽか陽気で小松君の引いてくれたルートが走りやすく気持ちのいい景色だったので、三人で話しながら走れてとても楽しかった。
今まで走ってる時はかっとびライドがほとんどだったので基本無言な時が9割だった。

綾部で休憩

小松君もローテにしっかり入ってくれて、綾部に到着。
胃の強化で僕は補給を多めに取るようにしているので、ガツガツ食う。

小松君+お連れさんはブルベ400完走しているとかw しかも雨とか・・・話聞いてるとすげぇ。。

快晴登坂

そこから平坦基調だが、ちょっとしたアップダウンが体力を奪って行く。
今日のメインディッシュに辿り着くまでになんかわりと本格的な登坂にw

これはもうコースに入ってるん?とかいいながら走っていると入口が見えてきた。

鬼!あっちだぜ!

それで、大江山に入ってからは10%以上の激坂が続く。
高野くんは今日負荷が上げれなかったと思うのですっ飛んで行った!いや、速いっつか軽い!
といちくんが僕の前を先行して平坦区間でいったん追いつくけど、そこからも強烈な坂が続き、初めて猛烈な腰の痛みを覚えた。
今までこんな事なかったけど、腰が痛くて痛くて、立ってもシッティングでも折れそうなくらい痛い。大きなギア踏みすぎたんかな。一気にペースダウンで痛みに耐えながらのんびり後半登っていった。
頂上ですぐに腰のばすストレッチして落ち着いた。

いなり こんこん!

ハイカーも多かった。

どえらい山奥にきたなw

小休憩して下山。

アンカーのプロとw

高野君の脚やばいww
帰りしなは追い風と下り基調に期待して。
復路は牽ける人が牽く感じなので3人で長めにひきながら。

帰りもわりと大きい登りが2つあった。
日吉に16時に着。

高野君と別れて、といちくんと先頭交代しながら京都市内へ。
追い風が気持ちよかった。

おつかれさま!

やっぱり暗くなってしまった。
誰も故障せず怪我せず無事に帰ってきました。
グルメとかなくてごめんなさい。

よく登ったなぁ!

距離

241.74 km
距離

カロリー

4,438 C
カロリー

タイミング

 
8:30:26
時間
8:28:59
移動時間
12:10:11
経過時間
28.4 kph
平均速度
28.5 kph
平均移動速度
62.1 kph
最高速度

パワー

 
158 W
平均パワー
549 W
最大パワー
240 W
最大平均パワー(20分)
188 W
標準化パワー(NP)
0.696
パワー-IF
376.7
トレーニングストレススコア
270 W
FTP設定
4,437 kJ
運動量

高度

2,645 m
高度上昇
2,659 m
高度下降
-33 m
最低高度
587 m
最高高度

ケイデンス

70 rpm
平均ケイデンス
254 rpm
最大ケイデンス

温度

21.2 °C
平均気温
13.0 °C
最低気温
36.0 °C
最高気温









2015年10月17日土曜日

ポッポ練 野間峠 90km

BFRに行こうと思って寝るも、間に合わなかった。
切り替えてポッポ練へ。

F岡さんいたように思えたけど、MTBで奈良方面にいかれたよう。

主にメンバーとしてF井さんM田さんラガーマンさんやBさんと。
風が今日めっちゃ強い!

老の坂 4:37 317W 82rpm
峠に入ってから早々に後ろが千切れて行ったので一人で追い込んで行く。
肺も脚も重い。やっぱちょっとでもいいから毎日刺激入れて走らなければと痛感。
乗ってない事によって負荷に敏感になってる。

亀岡市内で合流して、湯の花手前までは僕が。
後は交代して行って、野間峠は特にあげずに有酸素運動。

二料はFTP走。
脚が疲れるのが早い。。

明日ロング走るのであまりくたびれないようにした。
うーん、しかし疲労が残ってるなぁ。。乗る距離が少なくなると5分までの出力は変わらない感じだけど、それ以上のスタミナと回復力が著しく落ちるみたい。

しかし、わりといい感じで動けた。

距離

87.74 km
距離

カロリー

1,883 C
カロリー

タイミング

 
3:02:37
時間
3:02:03
移動時間
4:39:56
経過時間
28.8 kph
平均速度
28.9 kph
平均移動速度
65.8 kph
最高速度

パワー

 
189 W
平均パワー
593 W
最大パワー
224 W
最大平均パワー(20分)
218 W
標準化パワー(NP)
0.807
パワー-IF
180.0
トレーニングストレススコア
270 W
FTP設定
1,885 kJ
運動量

高度

1,316 m
高度上昇
1,312 m
高度下降
m
最低高度
419 m
最高高度

ケイデンス

72 rpm
平均ケイデンス
143 rpm
最大ケイデンス

温度

18.9 °C
平均気温
15.0 °C
最低気温
25.0 °C
最高気温

2015年10月16日金曜日

体力が落ちていってる

今週も結局まったく平日練習できなかった。
久々の会社にお泊りだった&消防の活動がいよいよ忙しくなってくるみたいで、平日の夜3時間以上とられるとキツイ。

通勤で乗ってるので辛うじてグダグダにはならないようにしてるけど、振り返れば毎日1時間くらいはチャリ乗る時間を捻出できてた。しんどいということで気合が足りんかった感じ。

週末に土日とも乗れるのが、消防と休日出勤で怪しくなってくるので、生活リズムをちゃんと作って朝に確実に乗れるように精進していきたい。

変われ!変わるんだ俺ーー(T_T)

2015年10月13日火曜日

晩ローラー 【列車】

今週てりーさんの練習会に行こうと思ってたのにいけなかった・・。
てことで晩にローラー20分ほどだけ。

列車について

月曜道場で最後の強風区間でみんなで力を合わせて列車を作った事で盛り上がってる!
大勢でのサイクリングの醍醐味は、やっぱり一人だけでは出せないスピード域で楽に長距離を走れる事が楽しいと思う。

後半の強風区間、僕が一人前を平均41km/hほどで走っていたとしてあの時に後ろのメンバーが9人いるので、強風強くて前を長く牽くと疲労する。5秒ローテで回して前のタクに追いつこう!
と誰かが統括すれば集団は45km/h巡行くらい出来て僕は捕まっていたと思う。
20分弱ほどだったけど、僕が一人で20分独走する力より、集団で前を5秒間強風に耐えて40秒間後ろで力を温存する列車の力の方が強い。列車は常に5秒間一人が耐えれる力で進み続けるし。

いきなりは無理だろうけど、そういうのも楽しいと思います。
でも、集団が密集すれば密集する程危険は伴うし、先頭走っている人は後ろ全員の安全を背負って走ってる事を忘れちゃいけない。

最初から、後ろの人へのジェスチャーが少ないと感じたので途中から前の方に出て後ろにジェスチャーを出すように気をつけた。
ジェスチャーが間に合わない、または片手を出せない時は大声で叫ばんといけない。
先頭の人がジェスチャーなしでいきなりブレーキして止まるとかは絶対しちゃいけない。

最後のド平坦区間で全開で行って!とリクエストをもらったのに、出だしはのんびりして30km/hほどでちょっとま巡行して、そこから徐々に40km/h超まで上げていったのに気づかれた方はいたかな。
全開で行って!と言われて僕がいきなり加速して40km/hまで出すと、どういう事が起きるかというと極端な話、車間ができるため、後ろの人は僕に追いつくために41km/h出さないと行けない。その後ろの人は前の人が41km/hで走るため42km/h出さないといけない。後ろにいけばいくほど車間が開くため最後の方の人は45km/hくらいを何十秒も出し続けないと列車に乗り切れない。
すると一瞬で崩壊する。

信号ダッシュをする人は嫌われる。そう言う細かい所を見ている人は見ている。

それと同じ原理で列車で5秒間牽く時に、すでに列車は個人では出せないスピード域に達してるはずなので、そのスピードを5秒維持すればいいだけなんだけど、前に出た瞬間に踏んで加速すると、後ろの人はもっと力を出して前に追いつかないといけないので、集団の後方の人がキツくなって崩壊する。

自転車は集団スポーツなんでそういうの意識してサイクリングしても楽しいかなと思います。
今書いた事は大勢でチャリで走る時の一握りの事で他にたくさん走る時の注意点やスキルがある。違うグループはまた違う方針があったりするし、たまに今回僕のように他の組織の人間が一緒に走るというのはいい事なんだと思う。
僕も初めて走る人とはどういう走り方をするか周りをどう見ながら走っているかを勉強させてもらうためによくまじまじと見て盗んでます。

と、ふと思った事をダラダラ書いてしまったけど、こういうのを知らずに僕は初めて実業団の練習会に参加させてもらって、集団走行というのを全く無視し好き放題走ってぐちゃぐちゃにしたという恥ずかしい前科があり今に至ります(反省)。
知ってる人と走らないと覚えれないしね。。