2016年2月29日月曜日

3月の予定が決まらん 回復走90分

3月に休日作業を1回か2回入れないといけない。
今日の打ち合わせで大体の日程が決まるかなと思ってたら全然決まらなかった。
施設のネットワークの工事なので止めれる時間が平日の深夜か休日しかないんだが、僕は平日の深夜でもいいけど(というかそうしたい)、一緒に作業してくれる 前会社の友達の予定もあるだろうし、施設の担当者の方の多忙な予定もあるし、まだ1週間ほどすり合わせが続きそう。

岡山出向もそろそろ話が出てきそうだし。なんとか前半戦の時期はさけたいな。
3月と4月は毎週レース。関西がほとんどなのでできれば全部出たいけど、どっちみち宇都宮と岬のどちらかは潰さないといけなさそうである。

ってことで今日は回復走。

しかし昼はこんなん食った

昼前に食ったラーメンがいつもエネルギー切れを起こす夕方を越えても、腹持ちがよかった。

摂取カロリー多いので回復走は長めに・・・。
痩せる気はあるが、ラーメンを食わないとは言っていない。

距離

53.31 km
距離

カロリー

1,028 C
カロリー

タイミング

 
1:34:27
時間
1:34:24
移動時間
1:34:32
経過時間
33.9 kph
平均速度
33.9 kph
平均移動速度
37.6 kph
最高速度

パワー

  
182 W
平均パワー
221 W
最大パワー
194 W
最大平均パワー(20分)
185 W
標準化パワー(NP)
0.686
パワー-IF
73.6
トレーニングストレススコア
270 W
FTP設定
1,029 kJ
運動量

高度

2 m
高度上昇
7 m
高度下降
61 m
最低高度
68 m
最高高度

ケイデンス

86 rpm
平均ケイデンス
130 rpm
最大ケイデンス

温度

12.7 °C
平均気温
12.0 °C
最低気温
15.0 °C
最高気温

2016年2月28日日曜日

もくもくライド180km

コーラくん主催もくもくライド。

何時に寝たか結局よくわからん。
とりあえず6時半に無理やり起床。ちゃんぽんしなかったので二日酔いではないが、ア、ア、脚がΣ(`・д・´)!

脚が重いっす。
昨日はわりといい練習になっていたので、本来なら二日目に向けて全力で回復しなければならなかったが、アルコールと寝不足はやっぱあかんね。
回復どころか体調激悪。

7時半にお春さんと沓掛のローソンで待ち合わせ。
向かう道中は160Wで限界w もうこれ以上無理ぽ。

みんなとの集合場所の長岡JR駅はずっと下りなので楽チン。
集まるともうすでにみんないました。
こーらくん、山本夫妻、南條さん、森谷さん、といちくん。途中から川瀬さんが合流。

もくもくな感じw もくもくメンバー。
もくもくバイク

昨日出会った方とは、また今日のメンバーとも繋がりがあったりとか。世界が狭い。

こーらくんから30km/hペースでとの指示。
あまちゃんな僕は30km/hのサイクリングペースかと勘違いしてましたが、170kmの行程をあべ30km/h以上になるようにという深い意味でありました。

朝からボロボログロッキーな僕には理解がたらず申し訳ないオーガナイザー。

YONEXはまじまじと注目を浴びる

サイクリングロードに入り森谷さんや南條さんじゅんじさんからのお恵さんへと順番にコーラくんの指示通りしっかりとしたスピードが構築され、僕も先頭になった時に急に意識が遠のきました。今日はそういうことが何回かあったな。
そういうときには気づいたら結構なスピードが出ていることが多かった。
コーラくん全員の心拍数を一番後ろから見て指示を出しているという疑惑があるらしい。

途中KENTさんとすれ違い、加茂のローソンで塾長と会いました。
N練は実は今日が最終日でした。今年も大変お世話になった。N練なくてはシーズンインの体が作れない。
今年の出席頑張ったで賞はといちくんww

5号線に入りいい感じのペース。
登りが苦手なお春さんがきつそうだ。一度ペースを下げたいということで、お春さんが前に出て、斜度があがるところでは5号線では定番の最後のスプリントに向けて集団内がピリピリとし始める笑

レース終盤の牽制具合のごとく、集団はくしゃっとなって誰がいつ飛び出すかわからない状況ww

僕が一列棒状に持っていってもよかったなww とアドレナリンがふつふつと湧いてきたが体の調子悪いしお春さんのサポートに回って掛けていくみんなを見送った。

大人の鬼ごっこは超楽しそうである。いつもだとだいたい僕が起因になる側だったりもする笑

もくもく最後の方はじゅんじさんの強烈な牽きであっという間についた。


さらだ

ハンバーガー。僕の写真は食べさしできちゃないので、写真を拝借。

僕はトマトがかなり嫌いなのだが、もくもくのトマトは・・・食えるぜ。

復路は南條さんの抑えているのはわかるのだが、軽快なダンシングでいい強度で出発して強風向かい風。
列車は7名いるし長めのローテは後ろで足を止めている時間がもったいないので、1秒でいいのでガンガン回してガンガン速度あげましょうと提案して前の川瀬さんがすぐ理解してくれて、後ろのじゅんじさんもおけいさんもぱっと合わせてくれて回り出す。

そのままイーブンで回していけば楽で速いローテだったんだけど、どうも脳裏からコーラくんから「上げろ」という声が響いてきて、気づいたらけっこうな強度で走ってました。
楽しい。こういうのが大好きでアドレナリンが出すぎてしんどいっていう感覚もないしずーっとこのまま走り続けていたい。
って思えるほど全員綺麗にスピードを維持して回してもらえて、もくもくメンバー最高と思いました。

走力もだし、経験値なんて僕より断然格上な人たちなので当然か。じゅんじさんおけいさんのどんな場面での安定の走りは格別だし、南條さんと森谷さんなんて言わずと知れたペアだし、初めてあった川瀬さんはチームTTを主体にしているみたいで、走りの空力まで考えているフォームや、ローテの細かさ、僕がこうしたいと察してくれるあたりさすが。
といちくんとは多かったら週3日は一緒に走ってるのでいつもどおりだし。

その間、コーラくんはお春さんのサポートをしてくれて。
セブイレまで一瞬でした。

そこから5号線の下で、また爆風向かい風でガンガンのローテが前方でおこり。
というのも、おけいさんが前の3人の猛烈なローテを特等席で静観していたので、後ろの僕らも必然的に特等席で楽チンしてました。

しかし最後は小松アタック炸裂で洗脳から解き放たれたメンバーがコーラくんに食らいつく。

気づけばもう加茂のローソンw

後半になってやっと脚が回ってきた。
どうも脚質が去年と違ってきている。スロースターターになってきている気がする。
これじゃあかん。スロースターターにメリットは少ない。

御幸橋越えたあたりでお春さんとはここでお別れ

サイクリングロードは平和な風で、快適に帰ってくることができた。
いろいろ書きたいことがあるが、また長文駄文になってしまうし、とりあえず朝から晩まで堪能できておもしろかった。


風来坊

そのあとは風来坊へ行って、坦々つけめんで補給。
体に染み渡る!開店前からけっこう並んでました。

またもくもくライドしたいな!

愛されコーラコーガナイザーお疲れ様ですです。


距離

179.41 km
距離

カロリー

3,063 C
カロリー

タイミング

 
6:05:24
時間
6:04:21
移動時間
11:58:05
経過時間
29.5 kph
平均速度
29.5 kph
平均移動速度
60.4 kph
最高速度

パワー

  
151 W
平均パワー
721 W
最大パワー
203 W
最大平均パワー(20分)
178 W
標準化パワー(NP)
0.658
パワー-IF
242.5
トレーニングストレススコア
270 W
FTP設定
3,063 kJ
運動量

高度

1,305 m
高度上昇
1,262 m
高度下降
-45 m
最低高度
330 m
最高高度

ケイデンス

74 rpm
平均ケイデンス
173 rpm
最大ケイデンス

温度

14.8 °C
平均気温
5.0 °C
最低気温
27.0 °C
最高気温




















2016年2月27日土曜日

常照皇寺ぐるっとのちチーム練 160km のちしゃぶしゃぶクリテ

土曜日、ふじいさんは仕事だし人数の集まりが微妙なので直前までBFRに行くかどうか迷う。
近場にいる人、数人に声をかけてみたがレースだったりFTP測定だったりと各々忙しいみたいだし、午後からチーム練だったので、といちくんと小松くんの3人で遅めの8時出発でサイクリングへ。

老いの坂をこえて、日吉、北桑田、サンダイコーで休憩して前から周回路として使えるなーと思っていた常照皇寺(井戸峠)を超えてぐるっと回って同じルートで亀岡へ。

亀岡市内でBFRご一行とスライド!!しかも僕と認識してもらえて挨拶。
課長。さんの声が懐かしい。うぅ、行っておくべきだったと後悔するも二人集まってくれたので僕らは僕らの練習へと。

南西の強風って聞いていたのに、なぜか風が巻いてて向かい風区間多し。
ずっと登り基調で60秒ローテで淡々と回していく。
北桑田の坂がもっと長いと思ってたけど、なぜか想像の半分くらいで終わった。なぜだ。
去年の夏に2回ほど走った感覚と違うぞ。

サンダイコーで小休憩してから常照皇寺へ。
メニュー区間に入れていなかったので、しゃべりながらのんびりといく。
斜度が上がっていくと、自然にといちペーシングに。54kg級が280W出てたとかいうのでツラミ。二人並んで僕はそんなパワー出てなかったな平均FTP走という感じで頂上まで。
小松氏ここでいっき失う。まぁ脚が痛む可能性があるので無理は禁物やね。

そこから復路へ下り基調だが、爆風向かい風。
伏せて先頭では300W程度で。しかし信号のない道なので徐々に削られていく。
60秒を強度をしっかり保てないものも現れる。ふんばりどころ。
日吉休憩挟まず、亀岡のファミマまで。ふとみるとメグミルク前で小松くんいなくて2き失う。ボトルが落ちかけたらしい。あとはダウンで。
メニュー区間は行きが50分。帰りが60分ノンストップなので、まぁ頑張れたかな。

ファミマでエースとお春さんと合流

午前110km。
朝から昼まで爆風の中あべ31。もう疲れてやりきった感のある僕ら3人のところへお春さん登場。エースも。二人も胡麻のほうまで走ってたらしく消耗してる。

エースのVXRSを乗らしてもらった

めっちゃ乗りやすかった。復刻限定版のVXRSはマッドなので業者に出してクリアを吹いてもらっていてむっちゃかっこええ。

そこから安全な場所でカーペーサー練。
スピード練は選手として必要とのこと。
すぐにアウタートップに入ってしまうけど、それじゃあかんて。
踏む練習ではなくて回転で維持する練習なので回せれるギアの限界で回せと。

しかしまぁ車と一瞬離れてしまったら、もうさよなら。
ちょっとよさぶりをかけられてもものすごいパワーを使う。シッティングで800Wを超えた。

しゃぶしゃぶクリテにC1でエントリー

その後はいつもお世話になっている人たちとしゃぶしゃぶクリテ。
いちいち書いてたらめんどくさくなるくらいの経歴実績を持ってる人たちとの飲み会。

またすげー人と知り合いになることができた。

上で焼肉で下でしゃぶしゃぶという斬新な食べ方

上の小さな円のところで焼肉ができるシステム。
しかし上で焼いた脂がしゃぶしゃぶのお湯に全部落ちてくるという、また斬新なシステム。

焼肉用の肉としゃぶしゃぶ用の肉が出てくるが、最後はしゃぶしゃぶを焼いて食ったり、焼肉用を煮て食ったりとかカオス。
しかし、ここはもともと7000円するお店なので、肉がうまいのなんので満足。

最後は、店側のリアルに「もう勘弁してください。今日は半額なんでこれで帰ってください。」
っていうことに。出禁やなw

明日もライドがあるので、あまり飲まず肉に専念しようと思っていたが、飲み放題だったのでなんやかんやとビールをのみ、この後の二次会へと足を運ぶ無計画な自分がいた。

今を楽しまなければ。

ほぼ終電で家に帰ったのが1時くらい。
いろんな人としゃべれて楽しかった。強い人らの努力もいっぱい聞けた。
まだまだ俺も頑張れる余地がたくさんあるじゃないか。前向きに行こう。

っとまぁ、朝から晩まで楽しい1日でした。


距離

166.44 km
距離

カロリー

3,050 C
カロリー

タイミング

 
5:21:42
時間
5:20:56
移動時間
8:34:38
経過時間
31.0 kph
平均速度
31.1 kph
平均移動速度
63.9 kph
最高速度

パワー

  
168 W
平均パワー
839 W
最大パワー
207 W
最大平均パワー(20分)
193 W
標準化パワー(NP)
0.714
パワー-IF
257.3
トレーニングストレススコア
270 W
FTP設定
3,050 kJ
運動量

高度

1,278 m
高度上昇
1,274 m
高度下降
0 m
最低高度
378 m
最高高度

ケイデンス

74 rpm
平均ケイデンス
211 rpm
最大ケイデンス

温度

11.0 °C
平均気温
2.0 °C
最低気温
23.0 °C
最高気温














2016年2月24日水曜日

回復走

練習しようと思えばできるけどハムあたりのだるさが結構ひどいのと、
腰痛がひどい。仕事中の姿勢が悪かったかまじで立ってられないくらい痛かった。

腰、背中周りの筋肉が緊張しまくってて可動域がない感じ。

てことで、ここいらでちゃんと回復しとこうと思って今日は回復走。

普通に200W以上でそうだけど我慢して150Wくらいで1時間ほどよく汗流して運動して終了。

翌朝、腰が痛すぎて我慢できずコルセット巻く。

土日大丈夫かな。

2016年2月23日火曜日

夜チーム練 78km 帰り雨に降られた

いつも木曜くらいにチーム練をしてるけど、火曜日が暖かくそれ以降は寒くなるので前倒しで。

7時10分にといちくんと合流。僕的にはやはりこの時間がギリギリの集まれる時間だな。
夏場はローラーとかしてられないのでよく夜に一人走りに行くけどもう少し早く集まれたら長い距離走れるのに。

今日はヴィーナスで。

外での実走久々!

変更点はAIRCODEに合わせてハンドルを丸ハンから普通のハンドルにかえたことかな。

久々に乗った感想はやはりヴィーナスはヴィーナスだった。AIRCODEの良さとヴィーナスの良さが両方とも比較できた。
悪いところで言えばVENUSは跳ねるんだった。特に立った時にうまくトラクションをかけれずにちょっとしたバンプな路面もギャンギャン跳ねてしまう。これは引き続き乗りこなさないとと思った。体重が重ければもう少し安定するんだろうか。

昔乗ってた車はサーキット用と峠日常用と足回り2セットで回して乗ってたけど、サーキット用の足回りセットして一般道走ってうげってなるテンションでした。

逆にAIRCODEがすごい路面追従性のよいバイクだったことが改めてわかった。



しかしすごく進む。フロントフォークの合成かヘッド周りもAIRCODEよりしっかりしているのか、コーナー中のバイクからのインフォメーションがけっこう違ったのでちょっと戸惑った。

AIRCODEはやはり万能バイク。特にUltimateは他のグレードとは違ってよいカーボン素材を使ってるらしいので、これはこれでシャキッとしてるところはシャキッとしてる。振動吸収はむっちゃ良いとは言えないかもしれないが路面追従性は抜群。

VENUS01はカカリ最高のレーシングバイク。シッティングでパワーを入力してぐんぐん進むし、立って踏めば強力なウイップが返ってくる。しかし跳ねる。路面悪いところでは進まない。

乗って楽しいはVENUS。ロングとか脚残したいときはAIRCODEだけど土日の練習はやっぱVENUS乗ろうかな。

数ヶ月ぶりに外で乗ったヴィーナスの感想でした。

八木についてエースと僕、お春さんとといくんのペアに別れて周回。

ギアをかけていくとスピードがどんどん上がってしまう悪い癖を認識していたので、2回目まではギア縛りをしていた。
しかし3回目の番でギアを間違えて1枚重いのを使ってたみたいで、踏みごたえが違うのがメグミルク前でわかった汗
ギアを下げようかと思ったけど今更ギア下げてスピードも下げたら、後ろのエースから逆にどないしてんって突っ込まれそうだったのでそのままのスピードで楽しく走ることに。

最初から6分10秒ほどの周回ペースで二人で回してたので7分ペースのお春さんとといくんのテールランプが次の周回で見えてしまった。
そして、エースの最後のペースはセグメントのタイムで5分50秒。

ちなみに早朝にTTバイクでエースと追い込んだ時は4分50秒ペースで4周しているデータが見つかった。

前のテールランプが見えてしまった時「あちゃー、、ペースを意図的にあげたんちゃいますよー・・。もともとのエースのペースもそないに変わらなかったし汗」という言い訳な感じであった。

今までエースと刻んできたペースと前とのペースの差が違いすぎて、前の二人に何かあったんかと思ってしまうほどだった。横に並走して二人の顔色伺ったか普通だったのでそのまま抜かそうと思ったけど、四人で最後は2周回することに。

人にあーやこーや言いながら、といちくんと違い僕のペーシングには愛がないことが再認識された。自分の気持ちのいいペースで走る。後ろにダメージが残るようなゆさぶる走りはしないようにしてるけど。

そのあとはお茶をしばいて、解散。
しかしどんぴしゃに雨雲とともに京都市内へ帰ったためベシャベシャ。
市内は降ってなかった。

早く帰りたいんであろうといちくんの引きがいつもより強かったので気持ち良かった笑

脚の疲労がやっぱひどいので、土日までは回復系でいいかなと思う。

距離

78.38 km
距離

カロリー

1,491 C
カロリー

タイミング

 
2:30:56
時間
2:30:36
移動時間
2:54:33
経過時間
31.2 kph
平均速度
31.2 kph
平均移動速度
59.0 kph
最高速度

パワー

  
172 W
平均パワー
650 W
最大パワー
204 W
最大平均パワー(20分)
195 W
標準化パワー(NP)
0.722
パワー-IF
125.4
トレーニングストレススコア
270 W
FTP設定
1,492 kJ
運動量

高度

550 m
高度上昇
549 m
高度下降
9 m
最低高度
156 m
最高高度

ケイデンス

78 rpm
平均ケイデンス
254 rpm
最大ケイデンス

温度

7.1 °C
平均気温
6.0 °C
最低気温
13.0 °C
最高気温

2016年2月22日月曜日

晩ローラー 260W 20分 1194kj

一度脚の疲労を抜きたいけど、できればこのボリュームのまま自然回復できるスペックがほしい。
ヴィーナスが手元に戻ってきたので微調整をかねてヴィーナスでローラー。
ごそごそポジションを確認後、
20分 260Wで漕いでみてあとは基本L2-L3域でダイエット。
ダイエット・・・

脂肪燃焼はもっと強度落とした方がいいのか、強度上げてアフターバーン効果を狙った方がいいのか。

とりあえず体重が落ちていきません(;´Д`)

糖質を制限したら一気に減量できるのはわかってるけど、それやると回復力が追いつかん。
今でかつかつの状態で体をまわしているので、これ以上栄養は落とせない感じ。

あと、ローラー前は食わないことで多少体重が落ちるのもわかってるけど、ローラーする前に食った方がダメージも若干少ないんですよね。
筋肉が分解されにくいのか。

仕事中のお菓子もやめれないし。
毎晩の酒もやめれない(適量だと思うしツマミは食ってないから影響ないと信じてる)。

とりあえずあと一ヶ月で58kgくらいまで落としたい。
ただいま59kg。

距離

58.76 km
距離

カロリー

1,192 C
カロリー

タイミング

 
1:38:39
時間
1:38:31
移動時間
1:45:49
経過時間
35.7 kph
平均速度
35.8 kph
平均移動速度
49.4 kph
最高速度

パワー

  
202 W
平均パワー
330 W
最大パワー
260 W
最大平均パワー(20分)
214 W
標準化パワー(NP)
0.792
パワー-IF
102.2
トレーニングストレススコア
270 W
FTP設定
1,192 kJ
運動量

高度

6 m
高度上昇
0 m
高度下降
2 m
最低高度
6 m
最高高度

ケイデンス

83 rpm
平均ケイデンス
102 rpm
最大ケイデンス

温度

14.5 °C
平均気温
13.0 °C
最低気温
15.0 °C
最高気温