2013年9月6日金曜日

悪い点を洗い出し 晩はみんなでローラー練

桃春さんからローラー練する?という誘いを夕方に受けた。
ちょうど、店にエボシ君のTTバイクを取りにいこうと思っていたので好都合だ。

晩の七時くらいに店に行って11時半までいじられながら遊びのように練習させてもらった。

横にはE1選手の目が光り、前からは監督からメーターをチェックされながら激が飛ぶ。
僕の悪い癖や間違った乗り方を絞り出される。

練習開始

まー、こんなに欠点まみれでよく走れてるなというくらい出てくるのである。
そういうのを洗い出ししてもらったり。

スリッパのまま高回転で回してみたり。
一瞬であれば一番最初にやった時に最高回転数は224が出たみたいだけど、200以上をキープ!って言われるとかなりキツい。
200以上キープの後にやった180以上を15秒のほうが少し楽に感じるくらい。
そして心肺いっぱいいっぱいである。

そういう遊びを交えたり個人メニューで30分ほど乗ったりしながら、本題である。
スプリントができないというレーサーとしてはどうしようもない欠点を克服しなければならない。
この時もスリッパを使う。なぜかというと踏むことしかできない状態を作るため。ペダルは回すものと僕は意識してたけど、加速する時に必要なのは回すより、踏む!引き脚の力なんて踏む力より断然小さいので最大限のパワーで踏む!!そして左右の力を維持して高回転まで。

普通の人ならむっちゃ簡単だろう。と思うんですが、僕は踏む事を一切しない走りで数年過ごしてきたみたいでそれができない爆 本当にできない。周りの人の口が開いたまま塞がらんくらいできない。
小学校の頃ママチャリ乗ってた頃はできてたんだろうな・・。

固定ローラーをアウタートップで回し始める。全体重を使って踏まないとまわらない。
体重が僕より軽いお春さんに出力が負ける始末に監督とE1エースの視線が痛い・・。

そこからである。試行錯誤してアドバイスを山のように受け、今日ここで練習してよかった!!!と思える結末が待ってた。


指導

どうしても踏みおろせない、自分の原因を探す。
おかしいのは腰の位置、入力ポイント、ガッチョンガッチョン。

全ての原因を究明する事ができた。
僕は踏むといっても膝が曲がったまま踏みおろして全ての力や体重を使えていなかった。
腰の位置もシッティングとあまり変わらない。
脚に負担がかかってパワーも使えていなかったみたい。
それから入力するポイントも遅過ぎた。1時くらいで踏みはじめて、脚を伸ばしていくくらいが正解だった。そうすると腰の位置がぐんと上にあがって「踏み心地」みたいなのが初めて感じ取れた!

その踏み心地が感じ取れたときは、周りからも、「それや!」って見た目も変わったのを教えてもらった。脚を伸ばしていかないといつまでたってもハムを使ってた・・。

自転車の乗り方の情報源ってまずは本だったりネットからだけど、実業団に入れさせてもらって周りから教えてもらえる事は必ずしも街で売られている教科書とは一致しない・・。
むしろ正反対な事が多い。本に書いてある事は間違ってはない、けど、教科書的な乗り方と速く走る考え方は全然一致しないんだなというのがわかった。


SSさんにアリオネ貸してもらった!

乗り方もそうだけどレースでの走り方とかの情報は自分で得ようとしても手に入らない事が多い。

今日でもSSさんや監督との話しの中で、E1の間ではこういう走り方をしてる、とか、ああいう走り方をしている人は実は温存している状態やとか。
普段からいっぱい教えてもらえる環境はなかなかないと思う。

しかも練習しなさい!とは言われない。高強度の練習より、遊んで楽しめ、いつもやってるタイム計測じゃなくて片足ペダリングだけでよーいドンってやってみたら?恐らく全員最後はガッコンガッコンなってケイデンスは20くらいでヘロヘロなって両足使ったときのペダルの軽さに感動するから笑
そんな事を言われるおもしろいチームです。

練習後にはゴミ一つつけないくらい自転車を磨いてた。僕の自転車は・・汚すぎて恥ずかしい。。あのワックスいいな、一瞬でピカピカになった。
自転車用のスプレータイプのワックスを磨こうと思って買ってみたけど、臭いが・・ダメで、磨いた後にローラーとか乗ったらワックスの臭いで吐きそうになってからめっきりやめてしまった。
僕も固形ワックス買ってみよ。

それにしても僕の汗のかく量は半端ないな。

明日ははりちゅうフルコースの2時間エンデューロ。
昼からなのでちょっと気持ちが楽。でも天気が心配。。

来週は舞洲とけいはんな。あわわわっもう来週やん・・・スプリントの仕方を体に会得する期間が少ないよー。けいはんなの日に美山でチームで走行会とか夕方にはBBQがあるので楽しみ。

0 件のコメント:

コメントを投稿