2015年7月29日水曜日

夜練 八木方面 65km

火曜日の晩は飲み会。
日中の暑さの反動でビールが水のように。。そして、最近飲みたいけど我慢我慢と思っていた日本酒に手を出してしまった。
日をまわって帰ってきてから飲み足らず家でも飲んでから寝るという完全ダメ人間コースで反省してます(;´Д`)

当たり前だが次の日の朝は練習できず。

けっこうな量のアルコールを体に入れると筋肉痛がひどくなると聞くが、それに近い状態でリカバリしかけていた脚が疲労まみれで、筋も固まって柔軟性がない。

夜には体調戻ってきたので走りに行く。
今週は回復週としてもいいかなと思っていたので、そこまであげるつもりもなく軽い気分で出発。
老ノ坂。
4:44 314W 87rpm
よくもなく悪くもなく、タイムのゴロが悪い。

そこからは日吉手前までいって、八木周回まで戻ってくる30分メディオ走。
感覚的には平均220Wくらいかなという感じ。息も上がらない有酸素で走っていたんだが。
38分 244Wとわりと出てた。

骨盤の動きを優先させてこげたので、結果的に入力ポイントが早くなって体幹使って押さえつけることもできて、楽に出力が出たと考える。
始めパワータップの校正値おかしいんじゃないかと思ったけど、老ノ坂とそのあとのダッシュ練の出力を見ていると妥当だったので校正は今まで通りっぽい。

八木周回を2周してあとは、ダウン気味に帰路へ。

家の近くに到着。すげー湿気。

帰りの老ノ坂でエースに目撃されていたようだ。
恥ずかしい笑

冷たい炭酸がうまい

脱水しがちなので、家の近くで水分とりながら休憩。

朝走る体制を整えたいが、夜は朝以上に集中できるのでけっこう好きだったりするんですよね。
知らない土地、人と走ったり、ライドを楽しむ走りなら朝。
一人でタイヤの音、風の音、チャリとのシンクロを楽しむなら夜かな。

距離

63.89 km
距離

カロリー

1,464 C
カロリー

タイミング

 
2:01:24
時間
2:01:15
移動時間
2:03:26
経過時間
31.6 kph
平均速度
31.6 kph
平均移動速度
58.2 kph
最高速度

パワー

 
201 W
平均パワー
877 W
最大パワー
248 W
最大平均パワー(20分)
234 W
ラッフ゜パワー-NP
0.899
パワー-IF
162.5
トレーニングストレススコア
260 W
FTP設定
1,464 kJ
運動量

高度

427 m
標高差
422 m
高度下降
124 m
最低高度
254 m
最高高度

ケイデンス

79 rpm
平均ケイデンス
166 rpm
最大ケイデンス

温度

25.3 °C
平均気温
25.0 °C
最低気温
28.0 °C
最高気温



2015年7月27日月曜日

晩ローラー55分

先週650kmほど走ったのでさすがに疲労が蓄積してきてる。
今日は追い込むこともせずにローラー。

ほっとけば固まっていく、こぐのに使う筋肉をできる限り硬直させずにこいで動かすのみ。

ほどよい汗をかいて終了。

明日の朝は走りに行くぞ!
と思って寝て5時前に起きたけど、なんとも朝のテンションが低く走りに行かず。

やっぱ走りに行っとけばよかったなと後悔。
今日は帰りが遅くなる予定で乗る時間なかったんだった。。

2015年7月26日日曜日

灼熱 和知 美山 165km

朝起きて脚が重い。重過ぎる。
昨日ポッポ練で飛び道具(DHバー)が面白すぎてはしゃぎすぎた。

筋肉もグリコーゲンもコンディション悪い。
走りながら回復してくれるのを期待するかと思いながら、といちくんの待つ店前へ行くまでに南風が強すぎてチャリが前に進まんw 今日は風にもやられそう。

老の坂。まったく掛からず。今日は160km予定なのでいつも見たいに全開でいくつもりはなかったけど、後ろに退屈な思いをさせるわけにもいかず、踏み込むがヘロヘロ。270Wくらい。

湯の花を登りながらもパワーを表示してみて見てみるが出せて230Wくらいで200W以上持続できん((((; ゚Д゚)))ガクブル 
とりあえずパワー計はみないようにして、だましだまし走る。

福住のローソン

ここまで30kmくらいだが、すでに脚崩壊感が半端なくアミノ酸とか糖分をガンガンぶっこむw 今日自分は脚がもう終わってるからペース落とすとかそういうのは言わないように気をつけた。
そして多汗症な自分、、すごい汗で熱中症にも気をつけんと。

といちくんにサラ脚か?って聞いたら、全然乗ってないからサラ脚ですって言われて恐怖を感じる。てか、前でフタしてごめんな、最悪飛ばせる区間は一人で言ってもらおうかと考える。

頑張って食いつくけど。
前で景気よく牽いてくれるので助かったが、坂道はヒヤヒヤした。

通った事のない無名な峠を通る予定。
なかなかぐねぐねしてる感じで面白そう。

しかし、峠の中腹に来て、土砂崩れで通行止めになってた。
かなり疲労。そして灼熱の暑さで倒れそう。といちくんもだんだんとくたびれて力入らなさそう。
ちょうど沢沿いだったので、脚や首元を冷やす。

脚がキンキンに冷える

メダカがたくさんいた。生き返った。
ちょうど民家の横で、中からおじいちゃんが出てきて怒られるかなと思ったけど、水がきれいやろう、ワシは耳が遠くてのうって話しかけてくれたので、土砂崩れの通行止めの話を聞くと。
日曜で工事もしていないしだいぶ直ってるから通れるでと言われた。

そうしてると、オフロードな単車が通行止めの先から降りてきたのでいけるかな?
と思って入らせてもらった。

ピークへ

多少ガレていたがピークに。土砂崩れは?と思っていると反対側だった。けっこう派手に。
そして、けっこうガレてて途中降りたり。

来た事ない山奥でテンションあがる

日差しが強くコントラストの高い写真ばかり。
水がお互いなく、干されそうなので下ってすぐにある自販機によろうと思い和知方面へ。

道の駅和

鯖寿司食って、補給してしばし休憩。暑すぎて体の消耗やばい。
そこから美山へ抜けて、水飲み場で休憩して、爆風の中、日吉へ。
そこで休憩して、さらに爆風向かい風の市内へ。

しんどすぎて写真なし!
風強すぎて下り基調なのに30km/hでねーよ!
脚終わってるよ!

亀岡に入ると、さらに倒れそうなくらい気温が上がる。

かなりの疲労度でした。
一人だとこんな距離走らず引き返してたな。
また、二人なのでだらけずに、変に上げ下げも生まれないし、といちくんとも順調に走って帰って来れたなと話す。

しかし、マジで昼間に走るのは練習どころか疲労溜まる一方だな。

今週は結構距離を稼げた。
今は強くなるための練習ではなくて強くなる練習が出来る体を作るための走り込みという感じと思ってる。よくわからないが研ぎすますまでに密度を上げてる感じ。余計分からんな。

距離

164.58 km
距離

カロリー

3,046 C
カロリー

タイミング

 
5:32:48
時間
5:32:12
移動時間
7:26:55
経過時間
29.7 kph
平均速度
29.7 kph
平均移動速度
62.3 kph
最高速度

パワー

 
153 W
平均パワー
385 W
最大パワー
200 W
最大平均パワー(20分)
182 W
ラッフ゜パワー-NP
0.699
パワー-IF
269.6
トレーニングストレススコア
260 W
FTP設定
3,046 kJ
運動量

高度

1,491 m
標高差
1,479 m
高度下降
42 m
最低高度
363 m
最高高度

ケイデンス

80 rpm
平均ケイデンス
254 rpm
最大ケイデンス

温度

36.7 °C
平均気温
29.0 °C
最低気温
45.0 °C
最高気温





2015年7月25日土曜日

ポッポ練日吉方面 TTバイク 90km

昨日片目の角膜を傷つけてしまって、左目の視力が一気に落ちてしまった。
具体的に光りの量や色の識別はできるが、ギラギラして何も判別できず文字とかも目の前5cmにもってきてもピントが合わないというか、とりあえずギラギラして読めない。

今朝起きて視力はけっこう戻ってたが念のためコンタクトは片目だけで、視力の落ちた目は裸眼で。

早めに起きて少しポジション出しで走ろうと思って、ツールを途中で見るのやめて寝ようとしたが何故か寝れず。起きたらちょうど0時だったので、結局1時までツールを最後まで見て就寝。

朝起きて店にギリギリにつく。
今日はポッポさんをはじめ、みんなに「TTバーつけてるやないか!」と言われた笑。

ギリギリについたため誰が来てるのかもわからず出発。
KENTさんは宣言通り来ておられたもようで、老の坂の手前で先頭のラガーマンさんに譲られたが10kgものこのバイクと可変ステムから折れるんじゃないかというようなギシギシ音がしててもがくこともできないので、後ろのKENTさんに譲って後をつけていく。

キツイ。。

千切れるんじゃないか、やっぱ坂を登るバイクじゃないなと思って走ってたが。
4:18 302W 98rpm
そらしんどいわ。かなりいいタイムだ。前のKENTさんのペースが尋常じゃない。

今日は直線番長。
やはりTTポジションだとすごいスピードの乗りがいい。
緩斜面でも37km/h。平坦風向き関係なしで40km/h over。下り基調は50km/h前後出るような感じだった。

府民の森はトライアルバイク(自動二輪)の大会が行われた。

紅葉峠は前で消えていくKENTさんを見送ってのんびりと。

DHバーの位置が低いと話題になった。

帰路は下り基調でスピードに乗って楽しい!それに塾長のドラフティングにつけた!!

塾長バイクとは10倍くらいの値段差あるんじゃないかw

塾長と同じ目線でド平坦を駆け抜けるのは初めて!
いつもはステムに顔をつけないとドラフティングに入れないが、しっかりと列車として後ろにつけた。走り方がうまいので僕も慣れないDHバーをもちつつカツカツまで車間を詰めて走れる。そら日本代表w
塾長が無駄を一切取り除いた完璧なコンパクトなエコノミー走法、僕も雑な走りを少しでも同じようにバイクと一体になりたい。

KENTさんに乗っている状態の写真を撮ってもらったが。。

なんか窮屈そう。

脚も結構自分なりには絞れてて体重は何故かけっこう重いんだが、なんかムチムチやな。。
体重が57-58.5kgくらいをうろうろしててデブでは今はないが、お尻周りが腰回りが大きくなったと言われた。

サドル高はまだ上げれるな

サドルはロードより1cmちょいあげてるけど、まだ前に乗れるし上げれそう。もともとロードのサドル高が一般の係数よりかなり低く設定してたので。
でもそうすると膝と肘があたるんよね。

ハンドルもまだ下げたいが

ハンドルをこれ以上さげたらバランス崩れそうだし、短足胴長の俺オツって感じや。

DHバーは色々役に立つ

今日は直線番長になれたのか、周りからはえーよ!って言ってもらえたのでスピードには乗れた。パワーもそこそここのポジションから絞り出せたのでサドル高だけ少しいじってみる。

家に帰って15時から用事があったので、少し時間あるしロードで走ろうと思ったけど、飯食ったら走る気なくした。

明日は少しロングいきたいな。


距離

89.05 km
距離

カロリー

1,661 C
カロリー

タイミング

 
3:02:36
時間
3:01:57
移動時間
4:21:58
経過時間
29.3 kph
平均速度
29.4 kph
平均移動速度
68.9 kph
最高速度

パワー

152 W
平均パワー
504 W
最大パワー
226 W
最大平均パワー(20分)
200 W
ラッフ゜パワー-NP
0.770
パワー-IF
179.7
トレーニングストレススコア
260 W
FTP設定
1,662 kJ
運動量

高度

963 m
標高差
964 m
高度下降
48 m
最低高度
393 m
最高高度

ケイデンス

78 rpm
平均ケイデンス
133 rpm
最大ケイデンス

温度

31.0 °C
平均気温
26.0 °C
最低気温
40.0 °C
最高気温






2015年7月23日木曜日

夜練70km 日吉手前まで

今日はロードバイクで。
TTバイク版TNIは重すぎて乗ってておもしろくないから、通勤でしっかりポジション出せればいいや(;一_一)

家帰って飯食って(今まで練習終わってから食うようにしたけど12時前に食べることになるのでずらしてみた)。
20時すぎに出発。

老ノ坂、いつもよりギア重めで。といっても1枚くらいだけど。
4:35 313W 85rpm

最初から最後まで300Wちょいをずっと出しているフラットなパワーのかかり方だった。

日吉手前まで行って牛乳工場まで帰ってくるメディオ走。
40分。220Wくらいでave35km/hちょい。

そこから八木周回でコーナーの度にダッシュしてシッティングで少し維持して、レストして、っていうのを2周。レストで1周挟んだけど。

けっこうクタクタになって帰路へ。

バージョンアップしてた

七福神の道にある神社がバージョンアップしてた。
一面砂利だったのに、こんなんになってた。

涼しいのでしばし休憩

今日は非常に走りやすかった。
老ノ坂の頂上で22度くらい。

この季節や夜ライドですなー。

土曜はTTモードでポッポ練かな。

距離

72.21 km
距離

カロリー

1,489 C
カロリー

タイミング

 
2:17:42
時間
2:17:33
移動時間
2:27:42
経過時間
31.5 kph
平均速度
31.5 kph
平均移動速度
61.5 kph
最高速度

パワー

 
181 W
平均パワー
807 W
最大パワー
229 W
最大平均パワー(20分)
220 W
ラッフ゜パワー-NP
0.848
パワー-IF
163.8
トレーニングストレススコア
260 W
FTP設定
1,491 kJ
運動量

高度

460 m
標高差
446 m
高度下降
88 m
最低高度
231 m
最高高度

ケイデンス

78 rpm
平均ケイデンス
221 rpm
最大ケイデンス

温度

24.1 °C
平均気温
23.0 °C
最低気温
26.0 °C
最高気温


2015年7月21日火曜日

ナイトライド日吉方面 55km

TTバイクのシェイクダウン。

なんかヘッドかハンドル周りからすごいギシギシ音するけど大丈夫かな。。
可変ステムからきこえてくるのかな・・。よくわからない。

暑くもなく非常に走りやすい

ギアを重めに選択して淡々と漕いでたため、出力はむっちゃ低いけどめっちゃ脚にきた。
ハンドルの高さはちょうどいい。サドル高は2mmほどしかあげていなかっため、まだもう少し高くした方がいいかな。

10年ぶりくらいにスコール。

いきなり最後ヘッドライトの電池が切れた。volt300。出かけるときはまだ赤ランプついてなかったんやけどなー。夜走るときは昼間に充電しとかなあかんね。

明日の朝はエースとTTバイクで脚合わせを早朝におこなうつもりだけど雨だなこりゃ。

距離

55.40 km
距離

カロリー

1,124 C
カロリー

タイミング

 
1:47:12
時間
1:47:02
移動時間
2:07:29
経過時間
31.0 kph
平均速度
31.1 kph
平均移動速度
60.3 kph
最高速度

パワー

 
175 W
平均パワー
394 W
最大パワー
198 W
最大平均パワー(20分)
195 W
ラッフ゜パワー-NP
0.750
パワー-IF
99.8
トレーニングストレススコア
260 W
FTP設定
1,125 kJ
運動量

高度

439 m
標高差
427 m
高度下降
90 m
最低高度
225 m
最高高度

ケイデンス

75 rpm
平均ケイデンス
176 rpm
最大ケイデンス

温度

26.4 °C
平均気温
25.0 °C
最低気温
28.0 °C
最高気温

2015年7月20日月曜日

Peaks Coaching Group Japanの人たちに揉まれに猪名川方面125km

facebookを通じて兵庫の練習会コミュニティや、はたまたE1で成績を残すための目的の練習会のコミュニティなどグループに所属させてもらっているんですが、京都にも新たにコミュニティが出来て参加させてもらえる事になりました。

今日はその練習会にお邪魔させてもらいました。

六時半に今里のファミマに集合。
集まった中で知っているのはネクストリームのごとうさんとこないだ知り合ったばかりのうちださんのみ。。
Peaks Japanのイカツイ選手が続々と集合されて、山脇さんもこられて顔合わせ。

山脇さんより
練習中にこけるな。先頭牽く時は全員の命を預かっていると思って牽け。後ろに着く時も100%信用するな。と注意と。
普段はメニューを考えているか。日本のナショナルチームのトレーニングの場合は効率が非常に大事でとピリっとする内容を教えてもらって人数が10人なので2パックにわけて出発。

トレーニングポイントまではアップ。山脇さんのペーシングの元、亀岡の学園コースの方へ。

そして、全員集合してこれから先は20分。FTP走で。という事。
非常に新鮮なライド。サイクリングではなくトレーニング。
普段だとこの峠を頂上までってなるけど、そうではない。時間で区切る。
20分。自分の耐えれる強度で走り時間が来たら折り返してくるという。

距離でも区間でもなく時間で強度を決定する。

スタート。速いww 最初は平坦なので1列棒状。
どうも中切れが起きそうな臭いがぷんぷんしたので、申し訳ないんですが50cmでも車間を空ける人が前にいる場合は要所要所で抜かして行っていく。
10分経過して斜度がキツイ場所はおわり、若干平坦区間。キツい。
15分経過して気づけばPeaks Japanの選手2人と僕だけ。
とりあえず辛くて、よく覚えていないんですが、先頭の選手と交代するもできずにつけずに一度千切れてしまった。しかし前二人との差があまり開かない。
後ろからもう一人PeaksJapanの方が追い抜いてくれたので、必死でもがいて後ろに着く。ここでローテできればよかったけど、力不足でした。ちょうど20分経ったので前2人に100m以上離れた状態でメニューは終了で引き返す。

山脇さんは後ろのフォローをされている

登坂はいい感じだったけど平坦はあれじゃアカンと教えてもらった。
平坦はもう少しビッグギアを踏んでまわせるようにならんとスピードが乗らんぞって言われ、やっぱり最近は回転も大事だけど大きなギアをまわせないと、と思っている事は正しいようで納得した。

次は2分FTP走からのダッシュもがき30秒の繰り返し。
最後らへんはもがきもFTP走もしんどすぎて差が埋まってくる感じになるという。
最初信号にひっかかりまくって、もう一度仕切り直しで、そこから20分いけるところまでという事でスタート。

今回も中切れを嫌って前の方で位置取りさせてもらって、10分経たないうちから後ろと分裂されてたなかさんと僕の一騎打ち状態。正確にはたなかさんが先頭で牽き倒している時間が最初多かったので僕は楽をさせてもらってる。最後は並走になってFTP走のときにうまく腸腰筋が使えて回転が上げれたのでひきはなせれて頂上を通過できた。けど、奇跡的に調子がよかった、きっとたなかさんや周りのモチベが高いので士気を上げれた。

休憩の間にもインターバルのやり方とか教えてもらえる

体はもういっぱいいっぱいなので、ダウン中の登坂時に左のハムと左の前モモが攣るw
急にペースダウンしてすみません・・。ダッシュの時に前モモ使いすぎた。
みなさん平然としすぎて地脚のなさが情けない(;´Д`)

しばし、マイペースで走らせてもらってるり渓経由で京都市内を目指す。

風が猛烈に強くなってきた

爆風な感じ時々高速ローテしながら無事に亀岡市内に入り老の坂。
Cloud9ersのやまもとさんがモリモリ先頭を走ってくれる。
老の坂に入り、うちださんがペースを上げる。レストで登ろうと思ってたけどペースを上げるなら最後も出し切ろうと。普段はここは疲れていても300W以上で登れたりするので後ろで250Wくらいで脚をため、最後は悪あがきで直線部分でアタック。
脚攣って終わっているのに750Wほど出てて後でビックリ。

最近ヴィーナスのウィップをすごい感じれる。500Wくらいのダッシュだと感じれない剛性なフレームだけど、それ以上の体重が乗っかるとビン!という感じでしなってバネが跳ね返って来る。

こんなに近場に、別世界の環境があるとは全然知らなかった。
今日は人数が多くて、最後のメニューもグダグダになりかけたけど、普段は少人数で追い込めるからまたきいやって言ってもらえた。メニューをこなせる場所も教えてもらえる!

走りながらもいろんな事を教えてもらって、非常に内容の濃いライドで大満足でした。

脚つりなんとかならんかな・・・。

本当はこの後、チーム練に合流しようと思ってたんですが、猛暑がヤバいのと体もクタクタになったので家に帰って休みました。

いろんな方と知り合えて一緒に走れたし、
今日は大変お世話になりました!

距離

124.65 km
距離

カロリー

2,290 C
カロリー

タイミング

 
4:25:28
時間
4:24:34
移動時間
5:49:03
経過時間
28.2 kph
平均速度
28.3 kph
平均移動速度
68.5 kph
最高速度

パワー

 
144 W
平均パワー
750 W
最大パワー
263 W
最大平均パワー(20分)
204 W
ラッフ゜パワー-NP
0.783
パワー-IF
270.1
トレーニングストレススコア
260 W
FTP設定
2,290 kJ
運動量

高度

1,845 m
標高差
1,821 m
高度下降
15 m
最低高度
571 m
最高高度

ケイデンス

80 rpm
平均ケイデンス
254 rpm
最大ケイデンス

温度

32.2 °C
平均気温
25.0 °C
最低気温
43.0 °C
最高気温