2018年1月28日日曜日

イプ練 体の変化と疲労我慢

1月から本格的に練習稼働して心肺循環器が体感できるくらい変わり始めた。
情けないことに12月、1月の椅子に座ってる安静時心拍が65-70拍。横になって寝起き心拍も60拍くらいという運動している人には思えない状態だったけど、気持ちいサイクリングを何回かする程度では体に一切の向上がえれないのが再確認できました。

徐々にというかなぜか今週に気づけば心拍がどんと落ち始めて、椅子に座ってて50拍ちょいで寝起き45拍くらい。ゼェハァ追い込んでも190拍以上に到達するまでかなり時間をようしてきているのでいい感じで体が戻ってきてる。

が、脚の疲労が半端ない。特に大事なレースも何もないので緩めることなくここは疲労を抱えたままもう数ステップ乗り越えたいところ。

土曜日は150kmほど走ろうと思ってたけど朝から家の周りが雪に積もって結局ローラー2時間ほど回して時間に余裕があればずっとやろうと思ってたけど左のしとうきん?が痛くなってきてやめて、気晴らしに少しジョギング。のところを桂坂を走りに行ってしまったのが愚行で心拍がめっちゃ刺激できるわーと思ってたら下りがあかんのやろうな、左脚どころか右足の前ももも死亡して家帰ってからもめっちゃ痛い。

うーん今年の寒波は本当に勘弁

夜にしょしさんから昔もらった炎症抑える塗り薬塗りまくって、次の日も痛くて塗りまくってダイキ氏とドラゴンとイプ練へ。

木曜練の時みたいに超絶回すんではなくて少し余裕をもった回転で回してたけど、綺麗に脚が回ってたみたいで言ってもらえてうれしかった。

裏大正池とくろんど近くの2回で坂道の全開走。
ダイキ氏が飛び抜けて速いな。ドラゴンも短い坂はぐんぐん登る。
さかもっちゃんは鬼ダレw
僕はなんとも微妙な遅さだけど毎週毎週体が出来上がってきてるんで2月中旬にはいいパフォーマンスを出していきたいな。

くろんどの方は寒かった。この後超絶雪になった。

強いチームメイトがせっかくいるので今年はもっといっぱいダイキ氏ともドラゴンとも走りたいなと思った。

夜は親方とダイキ氏とドラゴンとで肉鍋。

めちゃうまやった。


その後居酒屋にいかずコーヒータイムで大人な楽しいお茶会になりましたー。

まだまだ頑張ってこ!

距離

124.10 km
距離

カロリー

2,144 C
カロリー

心拍数

  
131 bpm
平均心拍数
191 bpm
最大心拍数
2.4
無酸素運動 TE 
3.0
有酸素運動 TE 

タイミング

 
5:04:29
タイム
5:03:14
移動時間
7:17:56
経過時間
24.5 kph
平均速度
24.6 kph
平均移動速度
60.9 kph
最高速度

標高

1,469 m
高度上昇
1,472 m
高度下降
2 m
最低高度
431 m
最高高度

気温

15.6 °C
平均気温
12.0 °C
最低気温
26.0 °C
最高気温

2018年1月21日日曜日

シクロ日吉 8位

今の状態は今日しくったら来年はC4から再スタートw
こだわってはないので落ちたら落ちたでまたあがったろうって感じでプレッシャーは特になかったんですがね。
なんせゼッケン77番の最後尾スタートとかまじスタート順番呪われてる疑惑2回目。

とか言いつつ走るからには3位以内に入れるかなとか夢だけはひろがリング。

序盤スタートして、案の定縦伸びで同じ最後尾スタートのよこたさんはバババッとダッシュ決めてく。

ゴール地点のアスファルトに出るクネッとしてるところとか大渋滞でチャリ降りる人多数。
焦らず強引に降車して抜かすのではなく、乗ったまま息を整えてアスファルトに出た瞬間に最終周のごとくかけていってごぼう抜き。

下り区間は休むところと教えられたので無理くり抜いてきた人もあとの登りでサクッと抜いてやろうと思いながら無理せず体力も温存。

山本さんより

今回は登りの途中でチャリから降りてキャンバー登るところでかなりしんどくてフラフラになるが他の人も一緒だろうと思い、歯を食いしばって登り区間でもガスガス抜いていく。

1周目回ってきて2周目に入ったピットのところで30番くらいみたいなのを修三先生から聞いて、おっ残留チケットゲッツいけるかなと安心しつつも得意分野でバスバス抜いていく。

次の周では12番みたいな事を聞いてええ感じかなと思ったけど、アナウンス聞いてるとダイキ氏トップで僕とはかなり差が開いている。
勝手な予想でトップ5人くらいが遠くに離れてるんだろうと思ってたんだが。

最終周に順位がシングルに入ってることを確認して走ってたが、まさか最後の登りで目にとらえれる先に追いついた数秒前のパックが3位争いやっとは。

できれば最終周に入るくらいに追いつきたかったがそこまでの体力も能力もなかったみたいで。無念。
3位争いパックの最後になだれ込んで8位で終わってしまった。

悔しいので桂どうしようかな。どっちみちシードないけどな。

ダイキ氏優勝で藤井さんも合流して楽しい酒がまた三人で飲めましたw

ダイキ氏とあきやまさんが斗出してた展開だった。

2018年1月20日土曜日

初めてのITO 140km

普段この時期はN練でしこしこと体力をつけていくんだけども、サイクリングロードが工事でまともに使えそうにない??感じなので宇治から信楽に抜けて僕の行った事のないITOに藤井さんと行こうと決定。

声かけしたら、ダイキ氏とドラゴンが釣れた。

明日は藤井さんはマラソンで僕もシクロクロスなんで疲労残さない感じで体を動かせれたらなと言ってたんですがね。

式部前へ9時

わかっていたけど詐欺って言葉はもはや定番w

ダイキ氏の登りで頂上付近で若干藤井さんが遅れ気味になりつつドッキング。
次の長い登りは僕が下からそこまで上げず250W前後(予想)で淡々と登っていったのだが傾斜が上がるところから300Wはずっと超えていたらしいw

伊賀まではなかなか風が重たい中、ドラゴンがバッスバス上げていき、下のクラウチングフォームで先頭のドラゴンが離れていくし。

ホルモン五郎前

なんつうか信楽まで登り基調なのにあべが結構なスピードでただの練習と化していた。
ここでダイキ氏は日吉の試走をするために離脱。
ドラゴンも門限があったけどギリギリ一緒に最後までライドできそう。

ふじいさんにITOへ案内してもらい。

カツ丼多い目 美味 藤井さんと半分こ

ドラゴンはカキフライ定食

つかご飯w


ハヤシライスも藤井さんと半分こで

これが今まで写真でばかりしか見てこなかった公式補給所メニューかw うまい。

そのあとはサイクリングでぼちぼち帰ろうとするが、ドラゴン兄貴がなんか坂登りたそう。
がっつりと25分くらいの坂を登る事に。このルートは2013年にシンジさんと走った以来だ。

12%とか出てインナーローなのになぜか最後までアウターで登るドラゴン。

登りきると眺めがめっちゃよい

そこからアップダウンをこなしながら帰路だが、途中で両脚攣るww
激しく痙攣さすと次の日にダメージが残るのでプルプルしている状態で攣らないように走る。ふじいさんも結構ガシガシ踏んでて藤井さんから遅れをとり始める。

今日は裏起毛シクロワンピに秋用のジャケットきてたけど、強度が想定以上に上がりすぎて中はビショビショ。きっと汗かきすぎてこの時期では珍しく脱水で攣った。

フラフラになりながら宇治川ラインまで帰ってきて横に並んできたドラゴンが
「タクちゃん、俺この時点でTSS300超えてるわ(ニヤ」
とな・・・いやいや往路のコンビニでTSS積み過ぎたら次の日結構疲労残る言うてましたやん!

でも半日ちょっと体力戻し中の僕にとってはなかなかのよい一日となりました。

明日大丈夫かいな。

2018年1月16日火曜日

ほるもんごろう 170km 体力なさすぎヘロヘロ

ここに来るの何回目や笑
ふじいさんとがいなに行こうと思ってたけどもまさかの火曜日定休日!
今日は気温が高いけども篠山のほうは雪解け水でビシャビシャかなと、結局いつもの南方面へ。

だがしかし。
聞いてたけどもサイクリングロードが工事でまったく機能していない。
2回も降ろされてよくわからない住宅地を回らされるし、徐行区間も多くこりゃ当分使えんな。これからは宇治方面かな。

加茂をスルーし5号線で腰の筋肉崩壊しそうだった。

信楽セブイレで休憩

8時出発の遠回りでいっても余裕の開店前なのでいったんコンビニでコーヒータイム。
朝は結構冷えて1度とかだけど、今日は15度くらいまで上がるらしいので基本薄着。
風も強風ではないけどしっかり空気の重さがある感じ。

結局開店前にとうちゃこ

飛ばすわけでもなく二人で適度なペースを維持して走ってきただけなのに往路ですでに脚が終わってた。一ヶ月もすれば体力戻ると思うんやけども。。
二人でハラミ定食鬼盛りをたいらげ。藤井さんはご飯お代わり。
サイクリングロードは死亡しているので、信楽から瀬田のほうを回って帰ることに。

今日はいたるところで工事もしていて年度末感がある。
そして眠くて藤井さんの後ろで寝てしまいそうだった。ブルベで400km以上とか走ってる人眠気との戦いやといってたが大概危険やな。

瀬田のミッチーさんのお膝元クリテコースを拝見して猿丸経由で帰るところを、僕がヘロヘロになりすぎて大石で休憩を頼み込む。

この頃にはケツ筋が断末魔の声をあげていた。
そこから宇治川ラインまで藤井さんにひいてもらいw ラインからは僕が交代して。
今日は長め交代で本来ならちょいゆるサイクリング的なもんなんだろうが(藤井さんがそんな感じで元気だった)、今の自分にはなかなか堪えた苦笑

でも迂回したり住宅街走ったりしながらもそこそこええペース刻めたな。
体力貯めてまた藤井さんと360km走ろうかな^_^;

距離

165.12 km
距離

カロリー

3,002 C
カロリー

心拍数

  
146 bpm
平均心拍数
178 bpm
最大心拍数
2.1
無酸素運動 TE 
3.6
有酸素運動 TE 

タイミング

 
5:32:13
タイム
5:30:08
移動時間
7:17:29
経過時間
29.8 kph
平均速度
30.0 kph
平均移動速度
60.0 kph
最高速度

標高

1,675 m
高度上昇
1,734 m
高度下降
2 m
最低高度
376 m
最高高度

気温

18.2 °C
平均気温
14.0 °C
最低気温
28.0 °C
最高気温

2018年1月14日日曜日

シクロC3 30位

左の背筋が痛すぎて寝返りも打てず、寝付けず結局3時くらいにウトウトするも少し寝て置きて準備。
ダイキ氏も修三氏も寝れていないみたいで笑 遠足前のあるある。

平坦コースなんでとりあえずシード権には入りたいところ。

スタート後のワチャワチャをこけんように、前輪さしてくるやつはお尻で相手のブラケットをあれして入らせないようにしていける隙間にはさっと入って行って悪くもなく良くもなく。直線区間がやっぱり有利で直線とコーナー前でガンガンイン切りして番手をあげていける。

のってきたと思えば現れた因縁のステップ。走ってフラフラになり飛び乗りでクリートはまらずえいやこらと。抜いた人に抜かれる。
また直線が現れてコーナーでイン切りがんがんして抜いていて乗れてきたと思ったら現れた因縁のシケイン。短足には厳しい高さでフラフラになり飛び乗りでクリートはまらず以下同文

そして砂も下手すぎて走ったりしてたら足もパンパンになりほぼ1周で体力切れorz

最後尾のダイキ氏がもう迫ってきてるしマジか。

3周目あたりでもう直線でも前から話される状態で・・・クリートはめるのもどうも下手で、はまらんのでガンガン蹴ってる間にも抜かれ。
最後一人でも抜きたくてゴール手前のカーブで抜いてったのにクリートはまってないせいで加速できず抜かれてしまうなどショック。
シードやばいんとちゃうかと思ってたら案の定30位。

ペダルを元嫁のチャリについてた初心者用のガードみたいなんがついてるお古のXTを使ってるんで、ちゃんとXTRにかえようと思いつつ今年も残り1戦。
ひよしで終わるつもりなんで、来年はシクロ始まる前にXTRに変えよう。

今年の体力の落ちようはやばいんじゃないかと焦ったのだが、毎年のログや記事を振り返ると、1月はN練では千切れ、去年なんかは出向で乗り始めは1月中旬で毎年体力戻すのに2月の中旬くらいまでかかってる。

今年も3日から休息なしでトレーニング開始していて今が疲労も若干しんどい状態だけどこれを続けて春までにはしっかり走れるようにしよう。

修三さんC2 優勝

今日はC2のレースが熱血すぎた。
ひやひやして感動していろいろ思うところがあった。

2018年1月13日土曜日

トラック初め

今年初のトラックへ。
朝はマイナス温度でめっちゃ寒いけど風があまりないので意外に寒くないけど、走ったら手の感覚がなくなり。シフトチェンジとかないだけましだけど。

一切使わない前モモあたりを導入したくてサドルを高くしてみてどうだろうと思ったけど、走っていてすぐに売り切れたのがハムだった。

漕ぎ方を監督に教えてもらったけど難しかった。

タイムは。。。やばかった。この時期(気候)というよりこの時期(体ができていない)という要素がでかい。

少しでも乗らないと体は戻らないのでフリー走行もそこそこな感じで周回する。

こばさんも来てくれたので、ステーキ屋さんへ昼飯へ。

その後、家でローラーを少し。

左の背筋を痛めてしまって肩が上がらないというか体勢を変えると痛い。年数回なるんだけど痛めるというかなんかの表紙に筋を違える感じで原因を知りたい。

2018年1月11日木曜日

木曜練習始め -2度 (:_;)

寒波襲来でやばいっす。
2018年の初木曜練です。家でローラーしてたらいいのに元気なチャリ乗りが集まります。

夕方5時で東山トンネルの温度計は0度を下回り、久御山もマイナス。
この気温で一人で走ってると家に帰ることしか考えなくなるが、なぜかみんなで走ってるとハッスルハッスル。

手足の感覚がなく痛い状態でヤマザキへ。

唐揚げ卵パン

他にもいっぱい食べたい種類のパンがあるけど今日はこれで。うますぎるやろう。
修三さんと話していて5周回でそのまま流れ解散にしようかと。
長時間走ってもこの気温はダメージが大きいと判断して。

ギアもフリーで。
ってなったら1周目しょっぱなからダイキ氏が踏み始めるではないか。

5周で短くなった分TSSを稼ぐ意識高い作戦か!とか考えつつ同じような強度を引き継ぐ。
寒いから後ろでは高回転してたけど、2周目3周目とどんどん強度が増していき息が上がってきたので高回転やめる笑

そして、スーパー胸焼けで吐きそう。さっきのパンじゃなくて昨日遅い時間からビール1本、ワイン1本、ナッツ類1袋食べた、ナッツが原因。あれ食べ過ぎると次の日がこうなるのわかっていたのに。

胸焼けで苦しい思いをしながらも、あーこれが木曜練だとひしひし感じながら楽しむ。
強度は上がって行ったけど修三氏シクロでツキイチ、ダイキ氏、坂本くん、いそっちパイセン、きむらっちと僕の5人で回してたので後ろで回復しきって特に疲れない。

最終ストレートは前にバイクが微妙に遅いスピードで走られてそのまま流して終了。

走ってる最中は暑かったけど足の感覚はどんどんなくなり、練習終わったあとの帰りしなが冷凍庫の中にいるようで超寒かった。

距離

61.11 km
距離

カロリー

1,104 C
カロリー

心拍数

  
144 bpm
平均心拍数
193 bpm
最大心拍数
2.7
無酸素運動 TE 
3.7
有酸素運動 TE 

タイミング

 
2:09:29
タイム
2:07:56
移動時間
2:43:37
経過時間
28.3 kph
平均速度
28.7 kph
平均移動速度
47.4 kph
最高速度

標高

110 m
高度上昇
86 m
高度下降
3 m
最低高度
71 m
最高高度

気温

19.0 °C
平均気温
15.0 °C
最低気温
28.0 °C
最高気温


2018年1月6日土曜日

ホルモンごろうへ 2回目

なかなか走れる機会の少ないこまっちーと走るため、午前中縛りで走ろうと思い他に呼びかけすると坂本くんがホルモンごろうへ行くと。

が、おそらくこまっちーの帰宅時間に間に合わなさそうでしばし相談した挙句、途中離脱する可能性があるという感じで参加。

宇治の紫式部へ向かう。

めっちゃウェットやし

到着早すぎて25分前行動となってしまい近くのコンビニに退避。
連日の酒びたりのせいで心拍がめっちゃ高い。
今日一日中心拍はずっと高かった。まー禁酒したら少しましになるだろう。

前から知り合いで初ライドとなるのりぼーさんと、お初のふじいさんとたつやさん。
そして女子三人。が、めっちゃ速かった。
レースで入賞するような人たちですよと言われていたが、まーその通りでびっくりした。

こまっちー補給しすぎw

往路の1回目の班では追い風で後ろの息遣いがよく聞こえたので、うまく合わせれるようにコントロールして。できたんかな。

できるだけ多くの人と脚合わせできるようにと、2回目は別の班へ。
さらに健脚グループなんで、ローテしてお互いを見てみたかったけどちょっとうまく行かず^_^;

ビュンビュン走れるメンバーなんで開店前にとうちゃこ。

撮影禁止の店

今回は豚バラの鬼盛りへ。
そのあとラーメン2杯を四人で分ける。

ライドも面白いが喋ってても面白いメンバーでずっとワイワイしたかったけど、外も寒いし一番遠い人は尼崎からきてるし。。で、宇治で解散。


楽しいライドでした。2018自分も頑張っていこうと思えた。

久々のエランはレーシングバイクやなという印象。
次の日にまたロジック乗ると、乗りやすいバイクやなという感じ。

あとほぼほぼTTポジションのサドル高で参加したけど、しんどい。ただパワーは明らか出やすい印象。
ということで1.5mmほど下げた。これだけでかなり脚の感じが変わったのでキリキリにポジションを出してたということか。
このあと二日間に渡り、最後の新年会二連ちゃん。

もう内臓系が死んでます。

距離

129.10 km
距離

カロリー

2,496 C
カロリー

心拍数

  
141 bpm
平均心拍数
182 bpm
最大心拍数
2.9
無酸素運動 TE 
3.1
有酸素運動 TE 

タイミング

 
5:04:26
タイム
4:56:44
移動時間
9:06:31
経過時間
25.4 kph
平均速度
26.1 kph
平均移動速度
58.8 kph
最高速度

標高

1,621 m
高度上昇
1,630 m
高度下降
5 m
最低高度
409 m
最高高度

気温

18.7 °C
平均気温
14.0 °C
最低気温
28.0 °C
最高気温

2018年1月3日水曜日

2018年突入

あけましておめでとうございます。
姫路に帰ってからは毎日友達と騒いで遊びまわっているか、酒飲むか、朝起きてまた騒いでの繰り返しでまったく中学から成長のしていない自分と仲間とで正月を堪能しすぎて。

肝臓とか胃腸がやばい。

つか体重ww


雪彦へ

七曲にいきたいが、市街地走るのが面倒で、もっぱら家から淡々と北上するせっぴこコースがメインで空いた時間に脂肪燃焼。。。

本題で2018年は仕事と趣味のバランスをどう取れるかの勝負になりそうです。
去年の夏ころからのプロジェクトが肥大化していって、おそらく2018年前半はそのプロジェクトで頭いっぱいになりそう。

2017年年末の東京でそれを突き付けられました。

個人事業主のような感じで今までやってきて、ここまで収入の大半を占める仕事はなかった。
ようは危険な状態で。
できれば小規模の仕事を並列にいくつかしたいが、大きなもの1つに年間のマンパワーを全部注ぎ込んでしまうと、その仕事がなくなると食いっぱぐれになるから。

このプロジェクトを遂行しながらこれからの仕事のことを考えないとそろそろまずいような気がしてきています。