2015年9月30日水曜日

晩ローラー L4 20分

朝走りに行けず、夜も外行こうかと思うも行く気にならず。
ローラーしようもやる気になれず。

結局20分だけL4を。
20:00 271W 81rpm

もう一度10分ほどしようかなと思ってやり始めたけどやめて、ダラダラこいで終了。

ただ、振り返ると3本ローラー上で20分270W以上出したのって初めてかも。
しかも低ケイデンスで。
余裕をもってこの数値なのでFTPが以前のように260Wというわけではなさそう。
と、何回いっても測っていない自分が悪い。
この数カ月の走り方を変えたり、乗るスタンスをかえてここまでパワー上がるもんなんか。

しかし、今週に入ってから違うことに気がちってしまてチャリに乗る気分じゃなくなってるのはよくないかなー。
あまり自分にストレスためずに気楽にいこう。

距離

26.77 km
距離

カロリー

555 C
カロリー

タイミング

 
47:36
時間
47:26
移動時間
50:57
経過時間
33.7 kph
平均速度
33.9 kph
平均移動速度
48.1 kph
最高速度

パワー

 
196 W
平均パワー
334 W
最大パワー
271 W
最大平均パワー(20分)
229 W
標準化パワー(NP)
1.144
パワー-IF
101.9
トレーニングストレススコア
200 W
FTP設定
556 kJ
運動量

高度

6 m
高度上昇
0 m
高度下降
1 m
最低高度
7 m
最高高度

ケイデンス

78 rpm
平均ケイデンス
173 rpm
最大ケイデンス

温度

22.6 °C
平均気温
20.0 °C
最低気温
23.0 °C
最高気温

2015年9月27日日曜日

ポタリング 60km

京都の橋が無事かパトロールしてきました。

渡月橋よし!

流れ橋はあかん

あかん

夕食前の運動しているお父様方に会いました。

初めてデローザ乗りました。気持ちいい!これくらいのフレームのしなり感がいい。
そこまでやらかいとは感じなかったんですが。もっとやらかいフレームはふった時にフリフリする感じのもありました(意味フ

帰路へ

帰りは向かい風だったけど後ろで楽させてもらって、御幸橋からはムゲンさんと話しながら久世橋までご一緒してくれました。

いい感じで体内のアルコールがなくなって(オイ
脚に血が回りました。

距離

58.73 km
距離

カロリー

1,639 C
カロリー

タイミング

 
2:17:36
時間
2:16:39
移動時間
2:44:46
経過時間
25.6 kph
平均速度
25.8 kph
平均移動速度
55.4 kph
最高速度

高度

324 m
高度上昇
289 m
高度下降
38 m
最低高度
125 m
最高高度

ケイデンス

71 rpm
平均ケイデンス
136 rpm
最大ケイデンス

温度

27.6 °C
平均気温
24.0 °C
最低気温
30.0 °C
最高気温





2015年9月26日土曜日

ポッポ合宿 ビワイチ 210km

今週2回目のビワイチですw

その前に少なからず周りのチャリ乗りの人らの中での情報発信元になってるなら僕が伝えとかんと。
舞洲でたけひさくんと数年ぶりに会いました。今は広島のチームで登録レースを開始したみたいです。
就職もしてちょっとは落ち着いた模様。舞洲ではE3で入賞してE2へ。
E2では南魚沼で優勝して一瞬でE1に来ました笑 さすが!

出発

とまぁ、ポッポビワイチ出発です。
奥琵琶湖パークウェイを楽しむ200km超には僕とF井さん、M田さん、といちくん、じんくん、YMDさん。

じんくんが中3になったみたいだけど、身長が僕より1cmも高くなってた。

体はやっぱ疲労がたまってて良くない。TT組の後ろで楽する作戦が、F岡さんは180kmコースへ、塾長は風邪でかなりの体調不良(途中で帰られました)で作戦失敗。

適度にポッポの場合は長めの5kmくらいで交代して行く。
YMDさんがかなり長い事牽いてる。最後まで大丈夫かな?と思うも後ろがじんくんだったので強引に交代する事もなく一人牽きの状態。
たまりかねずF井さんより交代の指示でといちくんが交代。
今回は休暇村の所を曲がるので、今までペースが遅くかったるかったので一旦前に出て後続と自分の体に刺激を入れる。
休暇村でもすぐに1回目のコンビニ休憩となるので、構わず強度を少し上げる。

あまり一人が長い事牽き過ぎると、後ろはダレてしまうし、集団のスピードを活かせず結局一人単独で走っているスピードに集団スピードが落ちてしまうのでよくない。
先頭で後ろが苦しむくらいゴリ牽きの場合は例外として。

コンビニに子猫がいた

腹減ってるらしい

かわいいー・・(>_<)

ここからは、けっこう向かい風で苦しめられる。
みずどりステーション手前は爆風で300Wで36km/hくらいしか出ない。

おもわず買ってしまった。 りっかかわいいw

ここからYMDさんが離脱しました(T-T) 去年と同じような展開・・・。ロングなので200km先の自分をイメージして走らないと・・・。次は頑張って!

ここからは5人で相変わらず爆風でまっすぐ走ってても車体が傾く程。真冬か!
先頭1秒のくるくるローテでいい感じに。ポッポの場合は先頭義務は5km程牽くっていうのが今までだけどロード乗りも増えてきているのでこういう走り方もたまにはいいかもね!

チェーンが知恵の輪状態

北のトンネル回避の峠の下りで、M田さんがパンク。
しかし、なぜかチェーンがおかしなことになるスペシャルマジック。30分以上チェーンと格闘する笑 こんなの初めてw
結局原因はディレーラーが一回転してたことがわかり、なんとか復旧。

奥琵琶湖は、といちくん以外はグルペットになったので、二人でメディオ的に登坂。
いつもは奥琵琶湖パークウェイを越えて北を2周する感じだけど、時間ないので展望台で来た道を折り返す。
奥琵琶湖パークウェイの下りは最高の時間である(^^)/

そこからは、M田さんがきつそう。
じんくんもツキイチ状態。

といちくんがすこぶる元気だw 会った頃は結構後半のスタミナなかったり、高出力も長い時間持たない感じだったけど、夏場から二人でロング走りまくって、かなりスタミナついてるように見える。

今日もこの後、M田さんが千切れていったり、じんくんが切れていったりしたのは全てといちくんが先頭になってペースが上がってちょっと間してからだ。

今日のビワイチもみんなは宿泊するけど、といちくんは自走で家まで帰るし。平然と。もう距離感覚がおかしくなってるw

高級な麦茶がw

M田さんとじんくんには悪いけど、時間もないしF井さんとといちくんとでゴールを目指す。
といちくんはまだまだゴールは先なので出来る限り前を牽かせないように代わりに牽いた。もう脚が痛かった。

なんか、今回は差し入れをいただいたのか、プレモルが大量にw スーパードライもw
ってことで、ゴールしてから至福の1杯をいただきました。いや、何杯だw

肉!!

いっぱい食べさせてもらって、深夜まで飲みまくってました!

距離

210.03 km
距離

カロリー

3,723 C
カロリー

タイミング

 
6:08:40
時間
6:07:49
移動時間
8:29:04
経過時間
34.2 kph
平均速度
34.3 kph
平均移動速度
61.6 kph
最高速度

パワー

 
178 W
平均パワー
669 W
最大パワー
234 W
最大平均パワー(20分)
200 W
標準化パワー(NP)
1.001
パワー-IF
581.6
トレーニングストレススコア
200 W
FTP設定
3,723 kJ
運動量

高度

927 m
高度上昇
938 m
高度下降
106 m
最低高度
297 m
最高高度

ケイデンス

76 rpm
平均ケイデンス
141 rpm
最大ケイデンス

温度

28.1 °C
平均気温
23.0 °C
最低気温
35.0 °C
最高気温







2015年9月24日木曜日

晩ローラー 50分

ケツとハムがバキバキである。
グリコーゲン枯渇して脚がダルい時は飯食って何もせず寝ようとするけど、筋がバキバキで硬直もしてるのでローラーで流すのみ

通勤号をそのままのっけて

うまいこと回復してくれないかなー。

2015年9月23日水曜日

自走ビワイチ 230km

火曜日は回復的にポタリングしようと思ってたが、すっかり消防がある事を忘れててノーライド。
おまけに月曜の晩と火曜の晩と酒を飲み過ぎてオバマの回復が猛烈に遅れてるというどうしようもないヤツであるorz

6時に久世橋でといちくんと合流。
今回は東山トンネルを通るルートにしてみた。

南湖周って琵琶湖大橋の東側で大阪府大のたかのくんと合流。
今日はクラス2のたかのくんがごりごり牽いてくれて助かったというか辛かったというか苦笑

しかし、オバマダメージが醜く、南湖の時点で左のお尻とハムストリングスが爆発しそうだった・゚・(ノД`)・゚・

今回は3人なので前回より楽?だった

たかのくんが合流してから今日はロングなのでかっ飛ばすんじゃなくて最後までちゃんとペースが落ちないような形で持って行こう。

と、僕が伝えたものの。

終始40km/h前後(;´Д`)

琵琶湖大橋から北湖の間で38km/h越えていてもう僕は今日はダメダメで脚がパンパン。

コンビニに休憩に入って、俺かなりしんどいんだけど・・・辛くない?と聞くと二人とも辛いと笑

たかのくんはサイコンつけてないので僕がバトンタッチしたスピードを体感的に刻んでいたようだ。
といちくんはたかのくんが40km/hペースで牽くから、合わせなあかんのかって頑張っていたようだ。
最初に40km/hでバトンタッチした俺が原因か(・_・;) すんません。。

今回はオバマダメージが強すぎてケツが半端なく痛く、コンビニ休憩は、琵琶湖大橋、長浜、高島。
最後にたかのくんと琵琶湖大橋で別れてから一度とって、前回より1回多く計4回とった。

後半にといちくんがバテかと思ったけど、体が出来上がってきているのか元気だったなー。

とりあえず2時45分頃に無事に家に辿り着いたけど抜け殻だった・・・。

脚がガタガタなので酒なしで回復します。。

市内でいつもアベがガタ落ちするけど今回は34.4km/hで頑張ったかな。
でも、どすこい部屋に入門するには単独でこのアベレージを刻まないと破門なんですわ。まじで。俺もいつかは!

距離

228.07 km
距離

カロリー

4,134 C
カロリー

タイミング

 
6:37:54
時間
6:36:19
移動時間
8:54:33
経過時間
34.4 kph
平均速度
34.5 kph
平均移動速度
62.9 kph
最高速度

パワー

 
185 W
平均パワー
466 W
最大パワー
207 W
最大平均パワー(20分)
199 W
標準化パワー(NP)
0.993
パワー-IF
612.0
トレーニングストレススコア
200 W
FTP設定
4,134 kJ
運動量

高度

1,130 m
高度上昇
1,179 m
高度下降
-13 m
最低高度
154 m
最高高度

ケイデンス

78 rpm
平均ケイデンス
254 rpm
最大ケイデンス

温度

28.1 °C
平均気温
20.0 °C
最低気温
37.0 °C
最高気温

2015年9月21日月曜日

オバマ途中合流 150km

京都に帰ってきて、片付けして家に着いて、寝る準備ができたのが2時前。
4時にとりあえず起きる。

そしたら体が猛烈にダルく、フラフラの状態で参加して他のメンバーに迷惑かけるような事あったらあかんなと思って大人しくもう少し寝て逆回りで追いかける事を連絡する。

目覚ましかけず一旦寝たら、起きたのが8時w

しかしダルい。
出発して途中から気づいたけど、体が熱いのか寒いのかわからない、鼻水、というかこの熱っぽさは風邪のひきかけっぽい。土日にかなりの人ごみにいたので仕方ないか(>_<)

いったんサンダイコーで補給して出発しようと思ったら、「おぉぉおおーい!」って声をかけられた。
かなり年配の方で、なんと自分らでバイクを設計して作ってるというすごい人たちであった。

クロモリ

チタン

栗尾トンネルの中を僕が猛スピードで走っているのを車で横切ったらしくて、びっくりしたらしい。
なぜか名刺もいただきました。もっとすごい人たちいっぱいいますから笑

そこから赤橋について、今度はガレリアおじさんに声をかけられる。

補給補給

ふと、fbの業務連絡見るとすでに名田庄に向かってるみたい。
まだ昼前だぞ。。。オバマ巡行を甘く見すぎてた。
急いで出発。

堀越越えて、トンネル抜けて、峠を下って、小浜まであと30km。あと一時間!
名田庄で休憩するかと思ったら、アタックが乱立しているのか、バラバラになりながらすごい勢いで上がって来る集団発見w
課長さんとしおさんを見つけてUターン。
「一班はまだ名田庄の道の駅やで!折り返し!」
と言われたものの、なんかすでにこの展開面白そうw っていうのと残り少ない課長さんと走れる時間がほしいなと思っていたので、この班で!という事にしてもらいました。

堀越の下りでよくよく見ると、僕の前はどすこいマン!
途中からこーたろーさんの後ろになるが、なかなか厄介でもっとペース上げようよ!って感じでこーたろーさんが先頭でゴリゴリ加速。僕のメーターで450Wくらい出てるんですが^_^;
パワーメーターは校正して正常値に戻りました。前まで少し高い値を出してました。

50km/hから57km/hくらいのスピードで走り続けて九鬼が坂の麓まで12kmくらいをave 50.8km/hとかどういうことですか(;´Д`)

そこから峠のピークまでは修三さんからのこーじさんがアゲアゲ。
コーナーの所から僕も踏み倒していき、3:40の340Wでピークへ。ゴロがいいな。

後続を待つ

赤橋でいろいろ挨拶w すみません、遅れて合流でした^_^;

また3班と4班の合流チームで出発して、深見から修三さんがジェントルにひいてくれて平和だと思ったら、カモノセキャビン越えて少ししてから、後ろの班だった課長さんが猛烈アタックw そして何人か飛び乗り、僕もブリッジして今日最高の930W(;´Д`)

今回も暴走列車で50km/h巡行でアタックがかかり60km/h手前まで加速していったん落ち着いたと思ったら誰かがアタックとか、何これ何かの練習??という感じで前走ってる車に何度も追いつくというスピード・・・。道譲られたし・・。

サンダイコーが見えてから直線で僕と課長さんともう一人抜け出し、うまく番手をとれてにやにやしながら課長さんとスプリント勝負する展開になりましたw
ここも深見からサンダイコーまで12kmの平均47.6km/hとかどうなってるんだか。

1班の状況は知りませんw
聞くところによると猛者たちが、全員抜け殻という強度らしいですw
追い風アタックやら登り返しのギュンが辛いという情報がきけました(怖

ピンクとブルー

僕のバイクがかっこいいと言われてうれしかった。
ここで直帰組とベッキー組とで別れます。

集合写真

レースの優勝者、入賞者ばかりの怖い人たち。
京都は活性化してるように見えます。

栗尾はたけなみさんと話しながら登り、神吉では・・・。
まず高校生がキレのあるアタック。
もりやまエースが追う。僕も追う。今まで先頭牽いてたさださんが着く。
けっこう時間かかり高校生吸収、もりやまえーすを僕が抜かす、後ろからはさださんの笑顔なオーラが。
ピーク手前で腰上げてかけるが、路面悪くて跳ねまくる。横からさださんにシッティングのまま刺されましたw
という3:02 342Wの最後のもがき愛でした。

ベッキーへ

やっぱり最初から参加したかったな。
と、心底後悔。でも頭痛も少し最後してたし今回は仕方なかったかも。

ベッキー前にて

こんな楽しく苦しみあえる仲間がいて幸せです。

この後は162号と亀岡方面とで別れて帰りました。

最後は老の坂が待ってるけど、ゆっくり登ろうと思ったらかわいさんがアタック!
お、僕はもうダウンとか思ってると後ろからキリノPROから「たくさんチェック!!」とかw
かわいさんに追いついて、普通の人だとラブホを越えてからペースが落ちるんだが、まったく落ちない。かなり登れる人でギリギリ。
いつもおこなうカウンターアタックの場所からだと僕も共倒れになりそうだったので、ゴールギリギリからカウンターアタックしました。

トンネル内で話していると、今年の乗鞍をとってるんだけどと言われ・・・。そんなお方なんですか・・。最後までオバマメンバーはすごい人たちだとびっくりしました。


距離

151.42 km
距離

カロリー

2,995 C
カロリー

タイミング

 
4:51:59
時間
4:51:16
移動時間
7:32:21
経過時間
31.1 kph
平均速度
31.2 kph
平均移動速度
65.2 kph
最高速度

パワー

 
186 W
平均パワー
930 W
最大パワー
226 W
最大平均パワー(20分)
218 W
標準化パワー(NP)
1.092
パワー-IF
531.2
トレーニングストレススコア
200 W
FTP設定
2,995 kJ
運動量

高度

1,770 m
高度上昇
1,764 m
高度下降
26 m
最低高度
407 m
最高高度

ケイデンス

74 rpm
平均ケイデンス
176 rpm
最大ケイデンス

温度

25.8 °C
平均気温
22.0 °C
最低気温
37.0 °C
最高気温









2015年9月20日日曜日

山口2日目 秋吉台へ

宿泊している施設から秋吉台からはけっこう遠い。

2年前はチャリで向かおうとして全然時間足らなかった。

ただでさえ日中バタバタして長旅できているのでしんどいので、2日目は車に積んで秋吉台の近くへ行ってからサイクリング開始!!

ここ日本っすか

空気が超すんでいて、快晴。
そして、カルスト台地っていう超贅沢な環境でした。

誰もいない

虫か俺しかいないw
きてよかった。

平均時速22km/h

適当にぶらぶらしてから引き返す。

けっこうのんびり

明日はオバマや。
なんとか早く帰りたい。

距離

27.47 km
距離

カロリー

909 C
カロリー

タイミング

 
1:11:44
時間
1:11:26
移動時間
1:17:57
経過時間
23.0 kph
平均速度
23.1 kph
平均移動速度
62.6 kph
最高速度

高度

524 m
高度上昇
524 m
高度下降
91 m
最低高度
304 m
最高高度

ケイデンス

63 rpm
平均ケイデンス
175 rpm
最大ケイデンス

温度

16.5 °C
平均気温
15.0 °C
最低気温
21.0 °C
最高気温