2015年10月4日日曜日

きらら浜 E1 秋 20位

きらら浜へ、相変わらずの爆風。

他のクラス見てても集団というものが機能しない状態でブチブチ切れていたので、今回も前え前えと積極性を持つ事で最後に残れると確信する。

出走前に、たけひさくんが声をかけてくれて、これから楽しみになってきた。
並んでると昨日E2で入賞して昇格したたかのくんも声かけてくれて、しばし談笑。気持ちが楽になる。

スタート後、うまく前へ上がれず3周目くらいで徐々に上がれ始めた。
と、すぐにエースがモトから何やら指示を受けてレースから離脱。

風強い


え?なんやったんやろう。
と思いながら走ってると今度は前を走っていたエボシ君がフロントのパンクでニュートラル離脱。

雲行き怪しくなるも、一人でも出来る限りの事をしようと引き続きポジションをあげようとするが、どっちかというと切れたところを埋めるという後手に回っている感じでよくない。

左前からの風なので前の右側に入りたいがスペースがなく一列


ラスト2周の時にメインストレートで中切れが起きて、大きく先頭15人くらいと分裂してしまい、一人の力でブリッジできたけど危なかったし、奇跡的に残れてよかったと思ったが、この力を前で攻撃で使わないととも思った。



結局ラストスプリントになった集団のかなり後ろでゴール。

監督とその後あったら、「今日は反省会やな。」って速攻言われた苦笑



半年前の暴風雨のきららで痛感した事。1時間近いレースではFTPに迫るNPはやはりこせない。自分のFTP値が低すぎる事に危機を覚えた。

それから、自分のキャパを大きくすることに専念。今までやっていた30秒や1分の高強度はインターバルは一切しなかった。

半年前
53分 235W / 256W[NP] 94rpm

今回
46分 262W / 285W[NP] 86rpm

理想は少ないパワーでレース展開できて、高リザルト。
単純にパワー値が増えた事に喜んでるんじゃなくて、練習の目標が結果としてちゃんと出たのは自分のキャパが確実に増えている事。

レースの中身や結果と今述べてるパワーのキャパが増えている事はまったく別次元の話なので一緒に考えないでください。

練習の方針に大きな間違いはなかった。
後はレースにつなげるにはこの力を攻撃的に。攻撃しないなら、より少ないパワーでエコノミーで走れるように。

器用な方じゃないし、レース一つ一つ、ある程度の期間振り返っての練習内容の結果、すべてをいい方向の積み重ねていけたらなー。


距離

32.38 km
距離

カロリー

702 C
カロリー

タイミング

 
46:58
時間
46:54
移動時間
1:18:57
経過時間
41.4 kph
平均速度
41.4 kph
平均移動速度
53.6 kph
最高速度

パワー

 
262 W
平均パワー
864 W
最大パワー
254 W
最大平均パワー(20分)
285 W
標準化パワー(NP)
1.054
パワー-IF
81.9
トレーニングストレススコア
270 W
FTP設定
703 kJ
運動量

高度

189 m
高度上昇
181 m
高度下降
-6 m
最低高度
10 m
最高高度

ケイデンス

86 rpm
平均ケイデンス
120 rpm
最大ケイデンス

温度

28.8 °C
平均気温
28.0 °C
最低気温
33.0 °C
最高気温

0 件のコメント:

コメントを投稿