ロングの耐性をば。
久々に信楽の方へ行ってみるか。一昨年はよく行ったのにな。
朝と昼の温度差が激しすぎて、昼の温度に合わせるべく。10時頃に出発。遅くても3時には帰って来れるかな。
ソロなのでベースを底上げできればと考えながら。
やっぱり100km強、4時間くらいは健脚に走れる能力がほしい。
それがないのに、短時間高強度が上にのるわけがない。
出力アップの考え方は1分の最大出力を頑張って1分10秒続けれるように伸ばすのは間違いで、1分の最大出力上げるには2分走の力を先に延ばす。
1日走り回れる健脚が土台にあって、その上に半日パワフルに走れる脚があって、その上に1時間の高強度に耐えれる体ができて、その上に数分の全力走ができるようになる。
土台がないのに上だけ鍛えるという考え方は間違ってるのだ。
と、勝手に妄想して自分に言い聞かせてここ2年程あまりしなかったソロ100km以上の道のりを淡々と行くのでした。
間違った考え方の可能性あるので鵜呑みしちゃだめです。
信楽駅の手前のセブイレ
ここまで50kmくらいなんかな。サイクリングロードを下って、山城大橋から307やっけ。
気温的にボトルの水もあまり減らず、休憩は一回でいいかなと考えてたので、このセブイレで一旦休憩してパンとおにぎりを食う。
ええ天気。
信楽の方はずっと強風向かい風でしんどかった。ここら辺は風強いんかな。登りで向かい風強いとか死。
後は5号線下って、サイクリングロードを北上するのみ。と考えて何も補給食を買わなかった。
しかし、よく考えたらあと70kmをノンストップで走るわけですな。このときは、そこまで深く考えてなかった。
ダイキ!山城大橋!
ちょうど100km地点のここで、巡航速度が33km/hくらいに落ちてきて、明らかに脚の疲労がやばくて。
さらに脇腹が痛くなってきた。気分も優れない。脱力感。
過去数回ハンガーノックになったけど、どちらも腹に違和感を覚えて脱力していった。
まずいな汗 と思って、ダイキによってコカコーラ補給。
さらにエネルギー的なものはなかったので、一応これだけ補給して10分ほど休憩。
出発してからまた36km/hくらいの巡行に戻ったので、そのまま御幸橋を越えて、桂川を北上。
うーん、向かい風がここになって強くなってしんどい。
久世橋手前で激しく気分が悪くなって、そこから家までは坂だけどインナーローに近いギアで帰りました爆
補給もしっかり考えないと、しっかり走れる時間をグダグダにかえてしまいますね。
次は走る距離と強度を考えて用意しとこう。
距離
122.75 km
距離カロリー
2,544 C
カロリータイミング
3:52:20
時間
3:51:54
移動時間
4:41:28
経過時間
31.7 kph
平均速度
31.8 kph
平均移動速度
54.6 kph
最高速度パワー
183 W
平均パワー
501 W
最大パワー
233 W
最大平均パワー(20分)
202 W
Normalized Power(NP)
0.775
Intensity Factor(IF)
231.4
トレーニングストレススコア
260 W
FTP設定
2,540 kJ
運動量標高
735 m
標高差
761 m
高度下降
-55 m
最低標高
325 m
最高標高ケイデンス
86 rpm
平均ケイデンス
138 rpm
最大ケイデンス温度
27.1 °C
平均気温
23.0 °C
最低気温
42.0 °C
最高気温
0 件のコメント:
コメントを投稿